文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題

71/72

岡山県倉敷市

■令和5年度倉敷市文化章 土屋紀子さんに贈呈
市民や市にゆかりの深い人を対象に、文化の向上と発展に関する功績をたたえるもので、今年度は前岡山県婦人協議会会長・前倉敷市婦人協議会会長の土屋紀子さんに贈呈しました。
土屋さんは、26年にわたり婦人会活動に励み、婦人協議会の「福祉活動」「文化活動」「環境保全活動」「防災活動」に関して地域や行政と連携した取り組みを推進し、地域づくりや人のつながりづくりに尽力しました。また、日本女性会議2015倉敷や平成28年のG7倉敷教育大臣会合など、倉敷市を国内外に発信するさまざまな事業においても、リーダーシップを発揮し、各団体と連携して女性活躍の場をけん引するなどの貢献をされています。

◇受章者あいさつより
伊東市長ならびにご来賓の皆さまから、身に余るお言葉を頂きまして、本当にうれしく思います。
婦人会は本当に活動範囲が広く、26年という活動の中で、会員の皆さまをはじめ多くの方々に助けていただきながら、なんとか続けてくることができました。皆さまのおかげで、今日ここに立たせていただき、感謝しております。ありがとうございます。
また明日から、小さい歩みではございますが、地域の人がここに住んでよかった、いつまでも住み続けていたいと思えるような地域づくりに向けて、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

問合せ:本庁秘書課
【電話】426-3003

■歴史的な町並みを未来へつなごう!くらし『き』になるエリアプラットフォームに参加しませんか?
「くらしきになるエリアプラットフォーム」は、市が国の補助を受けて準備を進め、地域住民や金融機関、商店街、宿泊施設の関係者などを構成員として今年6月に設立された組織です。美観地区や周辺の歴史的な町並みを継承していくため、学生や会社員、教員など、さまざまな立場の人も参加し、将来像を明確にした「未来ビジョン」をつくり実践していきます。

◇具体的には何をしているの?
・想いを語り合う会議や、集まって活動する拠点などの場づくり
・テーマを決めてのまち歩きや、対象エリアの3Dモデル化などの活動
・活動や会議の開催案内などの情報発信

◇エリアプラットフォームミーティングの参加者募集
まちづくりの専門家・西村幸夫氏(國學院大學教授)の講演など。無料。ウェブ会議サービスZoom(ズーム)での参加も可。申込方法など詳しくは、ホームぺージで確認するか問い合わせを。
日時:12月15日(金)18時半~20時半
場所:新渓園
定員:先着100人

問合せ:
中村氏【電話】080-5232-6462【E-mail】green@mx1.kct.ne.jp
本庁まちづくり推進課【電話】426-3025

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU