■e‐ラーニング受講者を対象とした救命講習会の受講者募集
日時:6月1日(土)10時~12時
場所:市消防局
内容:心肺蘇生法、AED使用方法、止血法、救急車到着までの応急処置
対象:市消防局管内(倉敷市・早島町・浅口市金光町)に在住・通勤で、おおむね3カ月以内に市ホームページの応急手当WEB講習(e‐ラーニング)を受講した人。医師・看護師は不可
定員:先着25人(5人以上で開催)
受講料:無料
持参品:e‐ラーニング修了後に表示される受講証明書の画面を印刷したもの
申込方法:5月7日(火)~21日(火)に、本紙17ページの二次元コードから電子申請で。
問合せ:消防局警防課
【電話】426-1192
■市消費生活モニターの募集
普段の買い物を通じて、食品表示を継続的にモニターしたり、はかりを使って商品の内容量を確認したりします。
調査期間:6月21日(金)~8月31日(土)
条件:次の全てを満たす人。
(1)20歳以上
(2)市内在住
(3)説明会に出席可
(4)国または県で同様の調査員をしていない
(5)食料品関係の販売・流通を仕事にしていない
説明会:6月21日(金)13時半~14時半、本庁で。
定員:各地区定員制で計20人
謝礼:5千円(要件あり)
応募方法:5月21日(火)(消印有効)までに、住所・氏名・年齢・電話番号をはがきかFAXで。市ホームページから電子申請も可。多数の場合は抽選
問合せ:本庁消費生活センター
【電話】426-3922【FAX】426-0900
■古い消火器の破裂事故に注意してください
古くなって腐食が進んだ消火器を操作したことで、消火器が破裂し負傷する事故が発生しています。さびがあるなど老朽化した消火器はむやみに触らず、消火器メーカーまたは、消火器販売店などの専門業者に相談してください。水回りや屋外など腐食しやすい場所に放置せず、保管状況に注意してください。
問合せ:消防局予防課
【電話】426-1194
■市地域安全活動支援事業補助金を交付
地域で自主防犯パトロール活動を行う団体に対し、防犯関連の帽子・防犯チョッキ・ドライブレコーダーなどの購入費の一部を補助します。詳しくは、市ホームページで確認するか問い合わせを。
問合せ:本庁生活安全課
【電話】426-3111
<この記事についてアンケートにご協力ください。>