文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館

51/77

岡山県倉敷市

■〔check〕夏休み!くらしき子ども司書講座(全2回)
司書の仕事などを体験しながら、図書館の上手な使い方や読書の楽しさを伝えるリーダー(子ども司書)になりませんか。7月20日(土)~8月5日(月)の期間中、各図書館(室)で全2回の講座を開催。日時・申込方法など詳しくは、ホームページで。
対象:市内在住・通学の小学4年~中学生で、期間中2回受講できる人

問合せ:各図書館、ライフパーク倉敷図書室

■船穂図書館は特別整理期間のため休館します
空調機の更新工事と蔵書点検などのため、休館します。
期間:6月10日(月)~15日(土)

問合せ:船穂図書館
【電話】552-9300

■6月の催し
各図書館では、休館日を除く毎日、絵本や紙芝居の読み聞かせをしています。詳しくは、各図書館へ。

◇中央図書館【電話】425-6030
・ボランティアによる読み聞かせ…1日(土)11時~。4日(火)11時~。8日(土)14時半~。22日(土)14時半~。25日(火)11時~。27日(木)11時~
・英語で楽しむおはなし会…1日(土)16時~
・絵本の扉0.1.2…14日(金)11時~。0歳~2歳児と保護者。先着10組
・はてなちゃんの科学あそび「じしゃく」※…15日(土)10時半~。講師ははてな三人組。5歳~小学生。未就学児は保護者同伴。先着10人。要参加費
・おはなしいっぱいストーリーテリング…15日(土)14時半~。4歳~
・読み聞かせボランティア入門講座(全2回)※…(1)27日(木)10時~(2)7月4日(木)14時~。2回とも参加できる人。10人
・ワークショップ「ミニ屏風(びょうぶ)!描いてつくって楽しむぞニャゴ!」※…7月30日(火)(1)10時~(2)13時半~。講師は関﨑哲氏。(1)小学1年~3年生(2)小学4年~6年生。各10人。各500円

◇児島図書館【電話】472-4847
・えほんのへや…1日(土)10時半~
・めるへんのへや…1日(土)14時半~
・おりがみひろば「かたつむり」…8日(土)14時半~
・くにおじいちゃんのかみしばい…22日(土)11時~
・おはなしひろばスペシャル…22日(土)14時半~

◇玉島図書館【電話】526-6011
・ワイド版こどものひろば…8日(土)11時~
・てるてるおはなし会…15日(土)11時~
・あかちゃんのひろば0・1・2…20日(木)11時~
・Story Time~英語絵本のよみきかせ…22日(土)11時~・16時~。講師はカスティロ彩美氏
・七夕短冊ねがいごとコーナー…22日(土)~7月7日(日)
・キラキラ七夕飾りをつくろう※…29日(土)11時~。5歳~。小学2年生以下は保護者同伴。8人。持参品あり

◇水島図書館【電話】446-6918
・ポケットタイムかみしばいのじかん…1日(土)10時半~
・水島絵本の部屋…6日(木)10時半~
・ポケットタイム0・1・2…21日(金)10時半~。乳幼児と保護者。先着5組
・読み手のための紙芝居の会…21日(金)11時~
・ねえ、おはなしして~ストーリーテリング…22日(土)14時半~。4歳~
・七夕たんざくコーナー…29日(土)~7月7日(日)

◇船穂図書館【電話】552-9300
・おりがみのへや…8日(土)10時半~。3歳~。4人
・たなばたたんざくコーナー…22日(土)~7月7日(日)

◇真備図書館【電話】698-9393
・こどものほんクイズ…1日(土)~30日(日)
・本の木を育てよう!(読書の夏バージョン)…1日(土)~8月31日(土)
・おひざにだっこのおはなし会…7日(金)11時~。0歳~2歳児と保護者。先着5組
・わくさんのえいごの絵本のおはなし会…8日(土)11時~。小学生以下。未就学児は保護者同伴。先着5組
・七夕たんざくコーナー…29日(土)~7月7日(日)

■6月の移動図書館 ファミリー号・てまり号・マビッ子笑顔図書館号
・貸出期間は、次回運行日まで。
・各図書館、ライフパーク倉敷図書室、市内26カ所の公民館へ本を返すこともできます。
沙美小学校…5日(水)14:45~15:45
倉敷児童館…6日(木)10:40~11:30
庄新町公民館…6日(木)15:00~16:00
藤戸南台公園…6日(木)15:30~16:00
穂井田小学校…7日(金)15:00~16:00
西田公民館…12日(水)15:15~15:45
まびいきいきプラザ…14日(金)10:30~11:00
柳井原小学校…19日(水)14:30~15:10
南浦小学校…26日(水)15:00~16:00
連島北小学校…28日(金)10:20~10:50

休館日:
中央・児島・玉島・水島・真備図書館…3日(月)(真備図書館のみ)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、28日(金)
船穂図書館…3日(月)、10日(月)~15日(土)、17日(月)、24日(月)
申し込み:※は5日(水)9時から受け付け(船穂・真備図書館は10時から)。先着順。電話番号は間違いのないようにお願いします。

問合せ:図書館
中央【電話】425-6030
児島【電話】472-4847
玉島【電話】526-6011
水島【電話】446-6918
船穂【電話】552-9300
真備【電話】698-9393

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU