文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 保健・福祉(2)

29/71

岡山県倉敷市

■生活・介護支援サポーター養成講座の受講者募集
住民主体の団体による、支え合い活動の担い手として、地域のちょっとした困りごとに対する活動を行うボランティア。全4回・全9回の2つのコースあり
初回開催日時:8月10日(土)13時半~
場所:くらしき健康福祉プラザ
対象:市内在住・通勤・通学の人
定員:50人
受講料:無料
申込方法:7月26日(金)までに電話か本紙の二次元コードから電子申請で。

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】434-3301

■障がい者週間のポスター募集
12月3日~9日の障がい者週間に使用する啓発用ポスターを募集
テーマ:障がい者に関連のあるもの
規格:四つ切り画用紙を縦に使用。紙面に「障がい者週間」の文字を入れる。小学校低学年などは文字の省略可
対象:市内在住・通学の人
応募方法:作品の裏に住所・氏名(ふりがな)・電話番号・在学中の人は学校名・学年を記入し、9月6日(金)(必着)までに郵送か持参で。

問合せ:本庁障がい福祉課
【電話】426-3305

■新しい国民健康保険被保険者証で受診を
国民健康保険の被保険者証を8月に更新します。新しい被保険者証(藤色)を、7月下旬に世帯主宛てに送付します。8月からは新しい被保険者証で受診してください。被保険者証の有効期限は令和7年7月31日ですが、それまでに75歳になる人の期限は誕生日の前日まで、70歳になる人の期限は誕生日の月末(1日生まれは前月末)です。
現行の被保険者証は、12月2日から発行されなくなりますが、内容に変更がない限り有効期限まで使用できます。また、利用登録をしたマイナンバーカードは、医療機関にかかるときの被保険者証として利用できます。マイナンバーカードの保険証利用登録が済んでいない人には、申請をしなくても7年7月31日までに、「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。

問合せ:本庁国民健康保険課
【電話】426-3282

■介護保険のお知らせ
8月からは新しい負担限度額認定証と負担割合証を使ってください。

◇負担限度額認定証(薄黄色)
7月までに更新手続きをした人に、新しい証を8月上旬に送付します。更新手続きがまだの人は8月末までに手続きをしてください。

◇負担割合証(白色)
該当者に新しい証を7月中に送付します。

問合せ:本庁介護保険課
【電話】426-3343

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU