文字サイズ
自治体の皆さまへ

水島港国際物流ターミナル整備事業 玉島地区の整備が完了

7/71

岡山県倉敷市

国・県・市では、全国屈指の穀物輸入量を誇る水島港の機能強化を図るため「水島港国際物流ターミナル整備事業」を進めています。このたび玉島地区において、新たな岸壁(水深12メートル)とこれに接続する航路(水深12メートル)が完成し、大型船の入港が可能となり、輸送の効率性が向上しました。これにより玉島地区の港湾整備は完了しました。
水島地区においても、岸壁の改良や航路の整備が進められており、令和11年度の完了を予定しています。これらが整備されることで、さらなる輸送の効率化とコスト削減により、安価な穀物供給が見込まれます。

■国際バルク戦略港湾
水島港は平成23年5月、ばら積み貨物の拠点として国際バルク戦略港湾に選定されました。世界の食糧需要が急増する中、国民生活に必要不可欠な食料の安定的かつ安価な輸入を実現するため国と県が重点的に整備を進めているものです。

問合せ:
中国地方整備局宇野港湾事務所【電話】0863-33-5006
県港湾課【電話】086-226-7484
本庁事業推進課【電話】426-3489

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU