文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報 保健・福祉

45/88

岡山県倉敷市

■障がい者手当を支給
◆新規受給者
条件を満たす人は申請してください。障がい者手帳の有無は問いません。

◇特別障がい者手当
対象:20歳以上の在宅の障がい者で、心身に重度の重複障がい、またはこれに準ずる障がいがあるため、日常生活で常に特別な介護が必要な人。施設入所・長期入院者は除く。所得制限あり
支給月額:2万8千840円
※有料老人ホームやグループホームなど、支給対象となる施設もあるため、事前に問い合わせを。

◇障がい児福祉手当
対象:20歳未満の在宅の障がい児で、心身に重度の障がいがあるため、日常生活で常に介護が必要な人。施設入所者は除く。所得制限あり
支給月額:1万5千690円

◆既受給者
特別障がい者手当、障がい児福祉手当、経過的福祉手当を受給している人は、現況届(所得状況届)を提出してください。提出が必要な人には8月上旬に通知します。
受付期間:8月9日(金)~9月11日(水)

問合せ:
本庁障がい福祉課【電話】426-3305
児島【電話】473-1119・玉島【電話】522-8118・水島【電話】446-1114の各保健福祉センター福祉課
真備保健福祉課【電話】698-5113

■障がい者(児)作品展開催と作品募集
◇作品募集
対象:市内在住で、身体・知的・精神に障がいのある人
募集作品:本人が創作した絵画・書・写真・手工芸品・詩歌など
応募方法:9月12日(木)までに問い合わせ先にある申込用紙で。作品は10月1日(火)~4日(金)に申し込み先へ提出。10月22日(火)以降、申し込み先で返却

◇作品展
日時:10月17日(木)~19日(土)9時~17時。最終日は12時まで
場所:ライフパーク倉敷

問合せ:
本庁障がい福祉課【電話】426-3305、
児島【電話】473-1119・玉島【電話】522-8118・水島【電話】446-1114の各保健福祉センター福祉課
真備保健福祉課【電話】698-5113

■「やさしいペン習字」の受講者募集
日時:9月3日~令和7年3月4日の毎月第1(火)9時半~11時半
場所:市障がい者福祉センター
対象:市内在住の障がいのある人と付添人
定員:先着10人(付添人含む)
受講料:無料(材料費実費)
申込方法:8月21日(水)までに電話で。

問合せ:市障がい者福祉センター
【電話】422-1349

■障がい者スポーツ体験教室「車いすバスケット」の受講者募集
日時:8月25日(日)10時~12時
場所:くらしき健康福祉プラザ
対象:障がいの有無にかかわらず受講可
定員:先着20人
持参品:室内用シューズ、飲み物、マスクなど
申込方法:8月1日(木)~、電話かFAX、Eメールで。

問合せ:市障がい者デイサービスセンター
【電話】434-9855【FAX】434-9856
【E-mail】plazaday@kgwc.or.jp

■「はじめての染付(そめつけ)」の受講者募集
持参品など詳しくは、問い合わせを。
日時:9月13日~11月22日の毎月第2・4(金)9時半~12時。全6回
場所:有城荘
講師:木村知子氏(陶芸家)
対象:市内在住の60歳以上で陶芸初心者
定員:5人
受講料:3千円
申込方法:8月5日(月)~20日(火)に窓口で。多数の場合は抽選

問合せ:有城荘(有城710)
【電話】429-1792

■介護者のための介護技術講座の受講者募集
日時:9月7日(土)13時半~15時半
場所:倉敷看護専門学校
内容:安全・安心な介護技術のポイント~食事介護
対象:市内在住・通勤で在宅介護をしている人、介護に興味のある人、地域で介護者を支えたい人
定員:20人
申込方法:8月23日(金)までに電話かFAXで。

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】434-3301【FAX】434-3357

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU