■3月1日~7日は、春季全国火災予防運動
◇全国統一防火標語「守りたい 未来があるから 火の用心」
消防局では、火災予防運動期間に合わせて呼び掛けを強化しています。火災のないまちづくりのために、火の取り扱いにはくれぐれも注意しましょう。
◇令和6年中の火災
消防局管内では111件の火災が発生し、その約6割が住宅などの建物火災でした。火災による死者も5人発生しています。また、野焼きやたき火の燃え広がりによる火災も多く発生しました。
◇住宅用火災警報器を設置・点検しましょう
住宅用火災警報器の設置が義務化されてから10年以上が経過しています。まだ設置していない家庭は、火災からの逃げ遅れを防ぐために、必ず設置しましょう。設置している家庭でも、機器の故障や電池切れを防ぐために、この機会に点検しましょう。
問合せ:消防局予防課
【電話】426-1194
<この記事についてアンケートにご協力ください。>