「地方公務員法」および「市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、市の人事行政の運営状況などについて公表します。詳しくは、4月以降に市ホームページに掲載予定です。
■部門別職員数の状況と主な増減理由
各年4月1日現在(単位…人)
※職員数は、一般職に属する職員数で、( )内は暫定再任用短時間勤務職員など(外数)
■職員の給与の状況
◆職員の平均給与月額
◇一般行政職
・平均年齢…43.6歳
・平均給料月額…336,730円
・平均給与月額…419,769円
平均年齢は令和6年4月1日現在、平均給料月額は6年4月1日現在における職員の基本給の平均です。なお、平均給与月額とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したものです。
◆職員の初任給の状況(6年4月1日現在)
◆職員の手当の状況
◇期末手当・勤勉手当
5年度の1人当たりの平均支給額は1,535,000円で、支給割合は国家公務員に準じた割合となっています。
◆期末手当・勤勉手当支給割合(6年度)
※( )内は、暫定再任用短時間勤務職員などの支給割合
◇退職手当
1人当たりの平均支給額は10,377,000円で、これは5年度に退職した全職種の職員に支給された平均額です。支給率は、国家公務員に準じた割合となっています。
問合せ:本庁人事課
【電話】426-3141
<この記事についてアンケートにご協力ください。>