文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – 福祉・健康(2)

16/52

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆発達障害の理解と支援のための市民講座・就労支援セミナー
「発達障害のある人のコミュニケーションを再考する」をテーマにセミナーを開催します。
日時:11月23日(祝)13時30分~16時
場所:山陽新聞社さん太ホール(北区柳町二丁目)
内容:実践報告とパネルディスカッション
パネリスト:中野徳洋さん((株)ベネッセビジネスメイト岡山事業所所長)、高橋友香さん(なのはなクリニック児童精神科医)、川本大輔さん(旭川学園社会福祉士)
コーディネーター:諏訪利明さん(川崎医療福祉大学准教授)
対象:市内在住の人
定員:先着270人(参加者には受講票を送付します)
申込み:住所、氏名、電話番号、ファクス番号をホームページ・ファクスで10月16日~11月13日の間に

問合せ・申込み:発達障害者支援センターひか☆りんく
【電話】086-236-0051
【FAX】086-236-0052

◆第22回岡山市民と医師会の集い
在宅・訪問診療に携わる医師や専門職と一緒に、病気になっても安心して自宅で過ごすために必要な医療と介護について考えましょう。
日時:11月5日(日)15時~17時
場所:岡山赤十字病院(北区青江二丁目)
テーマ:最期まで自分らしく生きる~アドバンス・ケア・プランニング(ACP)~
演題:「在宅医療と介護のはなし」~うまく使ってずっと家で過ごすためには?~
講師:小森栄作さん(ももたろう往診クリニック院長)
対象:市内在住・在勤の人
定員:先着100人
申込み:住所、氏名、電話番号を電話・ホームページで10月27日までに

問合せ・申込み:岡山市医師会
【電話】086-201-1188

◆県霊柩葬祭事業協同組合との「在宅医療コラボ講座」
日時:10月19日(木)13時30分~15時30分
場所:地域ケア総合推進センター(北区北長瀬表町二丁目)
内容:県霊柩葬祭事業協同組合による講話「終活について考えよう『自分らしく…家族のために』」、同センター職員による「在宅医療・介護と人生会議のすすめ」
対象:市内在住・在勤の人
定員:先着30人
申込み:住所、氏名、電話番号を電話・ホームページで10月17日までに

問合せ・申込み:地域ケア総合推進センター
【電話】086-242-3135

◆Net119緊急通報システムについて
◇Net119緊急通報システム
聴覚・言語機能障害のある人が、スマートフォンなどを用いて、いつでもどこからでも、音声によらない119番通報ができるシステムです。
対象:市内および吉備中央町に在住・通勤・通学している障害のある人
申込み:QRコードで空メールを送信し、返信メールのURLから登録、または所定の申込書(消防署出張所または市内の各福祉事務所で配布。HPからも入手可)をファクス・電子メール・郵送・はがきで同課まで(直接持参は障害福祉課まで)
※QRコードは本紙P.21をご覧ください。

◇10月1日から登録先が変わります
登録している人は、令和6年3月31日までに移行が必要となります。移行方法については、移行お知らせメール、HPをご確認いただくか、同課までお問い合わせください。

問合せ・申込み:情報指令課
【電話】086-253-9978
【FAX】086-253-9984
【メール】shirei@city.okayama.lg.jp
〒700-0066 北区野殿西町427-1(市西消防署4階)

◆10月は里親月間です
子どもの健やかな成長には、あたたかい家庭が必要です。しかし、親の病気や離婚、親との死別、親からの虐待などのさまざまな理由により、親元で生活できない子どもがいます。このような子どもを児童福祉法に基づき個人の家庭で養育するのが「里親制度」です。
市では、里親になる人を広く求めています。特別な資格は必要ありませんが、収入や住居などの要件があります。詳細は、こども総合相談所までお気軽にお問い合わせください。

◇里親説明会
日時:11月11日(土)10時~12時
場所:岡山ふれあいセンター(中区桑野)
対象:市内在住の人
定員:15人
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号を電話・電子メールで

問合せ:こども総合相談所
【電話】086-803-2525
【メール】kodomosoudan@city.okayama.lg.jp

◆「社会を明るくする運動」作文コンテスト表彰式・発表大会
犯罪や非行のない社会を築くため、小・中学生が日常生活の中で考えたことや感じたことなどを題材とした作文の優秀作品の表彰式および発表大会を開催します。
日時:11月5日(日)14時~
場所:南ふれあいセンターふれあいホール(南区福田)

問合せ:福祉援護課
【電話】086-803-1218

◆赤い羽根共同募金にご協力をお願いします
赤い羽根共同募金運動は、自分のまちを良くする仕組みです。皆さんの善意が地域の子どもたち、高齢者、障害のある人、生活上の悩みや困難を抱える人などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられます。
期間:10月1日(日)~12月31日(日)

問合せ:共同募金委員会
【電話】086-225-4051

◆第15回心のふれあい講演会
日時:10月22日(日)13時~15時
場所:県立図書館2階多目的ホール(北区丸の内二丁目)
内容:笑い文字と笑いヨガのワークショップ
講師:廣江まさみさん(笑い文字普及協会代表理事)
定員:先着100人
申込み:住所、氏名、電話番号を電話・ファクス・電子メールで10月18日までに

問合せ・申込み:NPO岡山けんかれん
【電話】086-250-1165
【FAX】086-259-1087
【メール】desk@okayama-kenkaren.jpn.org

◆生活支援訪問サービス従事者研修受講者募集(全3回)
日時:11月8日(水)・15日(水)の各日10時~15時、22日(水)10時~16時
場所:北ふれあいセンター(北区谷万成二丁目)
内容:老化・認知症の理解、生活支援技術の講義・演習など
定員:50人
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号を会場(〒700-0071 北区谷万成二丁目6-33 【FAX】086-251-6501 【メール】k-kouza@mx.okayama-fureai.or.jp)へ窓口・郵送・はがき・ファクス・電子メールで10月29日までに

問合せ:事業者指導課
【電話】086-212-1012

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU