文字サイズ
自治体の皆さまへ

みりょ区ほっと通信

5/44

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

区からのお知らせや魅力・取り組みなどをお届けします!

■[北区]知ればもっと好きになる!北区の魅力を見つけに行こう!![まちなか編]
令和4年秋に北区役所が企画実施した「北区の建築・アートの世界魅力再発見ツアー」でツアーガイドを務めたノートルダム清心女子大学名誉教授の上田先生に、北区のまちなかの魅力についてお話を伺いました。

▽上田恭嗣さん
(ノートルダム清心女子大学名誉教授)
岡山市のまちづくりにかかわり、岡山の建築にも造詣が深い。前岡山市景観審議会会長。

「まちの良さはゆっくりと歩いてみると感じることができますね」

◆上田先生にインタビュー!「北区の魅力ってなに?」
――先生にとって北区はどんなまちですか?
まちにはそれぞれ「におい」(雰囲気)があり、北区のまちなかは、安心できるほっとする「におい」(雰囲気)のするまちですね。

――北区のまちなかの魅力って何でしょうか?
緑が多く、岡山城周辺には歴史や文化・個性あふれる建物がぎゅっと集まる贅沢なところです。
江戸期から現代にいたる建築がまとまって見られ、日本を代表する建築家が設計した建物が多いことも魅力の1つです。地方都市として自慢できる多さです。

――おススメの散歩コースは?
西川緑道公園・枝川緑道公園です。端から端まで2時間ほどかけてゆっくり歩きます。
日頃の生活と異なる時間を過ごすことができて、私のお気に入りです。

◆上田先生の注目スポット
◇西川緑道公園
「橋のデザインは全て異なり、彫刻、石の造形、樹木の力強さ、水の美しさと季節の花、いろんな風景が見られます。現代的な造園から西洋式、和風まで楽しめます。」

◇オリエント美術館
「館内の壁に注目です。人の手ではつられた風合いのある空間は見事です。自然光を取り入れたダイナミックな空間構成は、訪れた時間帯、季節によって雰囲気が変わり素敵です。」

◇林原美術館
「低層の落ち着いた佇まいの美術館。歴史文化地区の風景に溶け込んでいます。入口玄関の階段を上がりきって振り返ると、美術館の門の上に岡山城の美しい姿が見えますよ。館内のロビーから見える前庭はいつ眺めても心が落ち着きます。おススメです。」

※詳細は本紙P.6をご覧ください。

▽見つけた北区の魅力を発信しませんか?
北区役所公式インスタグラムでは、たくさんの北区の魅力を投稿しています。皆さんが見つけた魅力的なもの・場所の写真や動画に「#トキメキタク」を付けて投稿してください!

「フォロー」「いいね!」「タグ付け」大歓迎♪

北区役所公式Instagram:@okayama_city_kita_ward

問合せ:北区総務・地域振興課
【電話】086-803-1655

■[東区]東消防署・水難救助隊が水の事故から市民の命を守ります!
東区には、吉井川や児島湾、犬島、宝伝海水浴場などがあり、水難事故の多い地域です。そのため東消防署には、唯一水難救助車が配備されています。水難救助に特化した車両で、積載している救命ボートには多くの種類があります。オールを使って手漕ぎで進むボートの他、船外機をつけて進むボートや水上バイクの後ろにつけて救助に向かうボートなどがあり、あらゆる水の事故に対応できます。平成30年7月豪雨の災害時にも全てのボートを活用して救助活動を行いました。

◆東消防署で水難救助隊員として災害現場の最前線で活躍している濵元消防士にインタビューしました!

濵元雅士
Hamamoto Masashi

――仕事内容について教えて下さい。
現在、東消防署の特別救助隊に所属し、人命救助活動に携わっています。火災現場や交通事故現場だけでなく、水難事故現場にも出動します。東消防署の救助隊員は、潜水士の資格を有しており、川や海に潜って救助活動をすることもあります。

――仕事のやりがいを感じるときは?
災害現場ではチームワークが欠かせません。同僚と協力し、助けを求める人を救助できたときは、非常に達成感を感じます。
また令和4年度消防救助技術大会で、目標の全国大会(水上の部)入賞を果たせたときは嬉しかったです。

○最後に一言
暑くなると、川や海でレジャーを楽しむ機会が増えますが、水の事故も増加します。川や海に行く際には、必ずライフジャケットを着用し、特に子どもが川や海で遊ぶ際には、決して目を離さないように十分注意してください。

東区役所公式Instagram:@okayama_city_higashi_ward

問合せ:東消防署総務係
【電話】086-942-9119

今月は北区と東区からでした。来月は4区の区長紹介です。お楽しみに!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU