文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – 子育て・教育

12/44

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆長崎を取材する親子記者募集
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に参列して平和に取り組む人たちを取材し、新聞を作成する親子記者を募集します。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご確認ください。(一部参加費補助あり)
期間:8月8日(火)~11日(祝)
場所:長崎市内(原爆資料館ほか)
対象:戦争の被害や平和の尊さを伝えることに関心がある小学4~6年生(1人)とその保護者(1人)
定員:全国で親子9組(応募多数の場合は抽選)
申込み:申込書(HPから入手可)を電子メール・郵送・はがきで5月17日までに

問合せ・申込み:日本非核宣言自治体協議会事務局
【電話】095-844-9923
【メール】info@nucfreejapan.com

◆子どもの居場所づくり等支援活動立上げ助成金
子ども食堂や学習支援など子どもの貧困対策に資する居場所、支援活動を新たに立ち上げるための初期費用の一部を助成します。詳細はHP(募集要項)をご確認ください。
対象となる事業:食事の提供、学習習慣の定着や基礎的な学力向上のための学習支援、生活体験・社会体験などを実施し子どもの孤立を防ぎ、自己肯定感を高める子どもの居場所
助成金額:対象となる経費について上限20万円(月12日以上実施する場合には上限80万円)
申込み:所定の申請書に資料を添えて7月28日までに

問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】086-222-8619

◆子ども国際交流事業参加者募集
市の国際友好交流都市・地域へホームステイをする中学生を募集します。詳細は募集要項(同課、区役所などで配布。HPからも入手可)をご確認ください。
申込み:5月26日までに

※サンノゼ市(アメリカ)、ウマティラインディアン居留区部族連合(アメリカ)とは、秋頃にオンライン交流を行う予定です。

問合せ・申込み:国際課
【電話】086-803-1112

◆里親制度説明会
「里親制度」とは、何らかの事情により親元で暮らせない子どもたちを個人の家庭で養育していただく児童福祉法上の制度です。里親について関心のある人のための説明会を行います。詳細はお問い合わせいただくか、HPでご確認ください。
日時/場所:
(1)5月2日(火)14時~16時/市役所1階多目的ルーム(北区大供一丁目)
(2)5月14日(日)10~12時/岡山ふれあいセンター(中区桑野)
対象:市内在住の人
定員:各先着15人
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号を電話・電子メールで(定員に満たない場合は当日参加も受け付け可)

問合せ・申込み:こども総合相談所
【電話】086-803-2525
【メール】kodomosoudan@city.okayama.lg.jp

◆あなたの「もしかして?」が、子どもの命を救います
子ども虐待は、特別な家庭だけに起こるわけではありません。さまざまな問題で不安やストレスを抱えているところに子育てのしんどさが加われば、どんな保護者でも虐待に至る可能性があります。身体への暴力だけでなく、子どもの心を傷つけるような言動や、衣食住の世話をしないことも、子ども虐待です。子ども虐待を防ぐためには、地域の皆さんの気づきと、相談機関に連絡いただくことがとても大切です。

・いつも暗くなるまでひとりで公園にいる子を見かける
・近所の家から、大声で子どもを叱っている声がよく聞こえる
・大人のケンカする声と、子どもの泣き声がひんぱんに聞こえる
・髪の毛がべたべた、着ている服も汚い子どもを見かける

気にはなるけど、虐待かどうかわからないし…と連絡することをためらわないでください。あなたからの連絡は、今まさにしんどい思いをしている親子に支援の手が届くきっかけになります。また、ご連絡いただいた人が特定されるような情報は漏らしません。安心して、ご連絡ください。

▽気になる親子の様子に気づいたら
児童相談所虐待対応ダイヤル 189番(通話無料)にお電話ください。

問合せ:こども福祉課
【電話】086-803-1223

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU