文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – 福祉・健康

13/47

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆高齢者のための「eスポーツ×健康」講座参加者募集
コンピューターゲームを使った「eスポーツ」体験ができる講座を開催します。健康づくりや介護予防・認知症予防に取り組むきっかけづくりにいかがですか?初心者も大歓迎!気軽にご参加ください!
対象:市内在住でおおむね65歳以上の人
定員:各日先着30人
申込み:氏名、電話番号、希望日電話で各開催日の前日までに

問合せ・申込み:市ふれあい介護予防センター
【電話】086-274-5211

◆認知症サポーター養成講座
正しく認知症のことを学ぶための講座です。
日時/場所:
(1)7月25日(火)14時~15時30分/おかやま西川原プラザ(中区西川原)
(2)8月18日(金)14時~15時30分/岡山ふれあいセンター(中区桑野)
※(2)はオンライン受講可
申込み:市ふれあい公社へ前日までに。
【電話】086-274-5136
【メール】sapokuma@mx.okayama-fureai.or.jp
(2)のオンライン受講は電子申請で7月31日までに(詳細はHP参照)

問合せ:高齢者福祉課
【電話】086-803-1230

◆心身障害者(心身)・ひとり親家庭等(ひとり親)医療費助成制度について
医療費の一部を助成します。
対象:健康保険に加入する以下の人(生活保護受給者は対象外)
・心身 身体障害者手帳1・2・3級所持者、重度の知的障害者、精神障害者保健福祉手帳1級かつ自立支援医療(精神通院)受給者証の両方の所持者
・ひとり親 ひとり親家庭の親と児童、父母のいない児童、父母のいない児童を養育している配偶者のない人
※それぞれ所得制限があるため詳細はお問い合わせください。
その他:毎年7月に資格を更新。受給資格証がない人は手続き必要。

問合せ:医療助成課
【電話】086-803-1219

◆「障害者週間」作品コンテスト
障害者に対する理解と認識を深めるため、障害者の福祉を題材にしたポスター・作文・標語・写真を募集します。詳細はお問い合わせください。

問合せ・申込み:障害福祉課
【電話】086-803-1236
【FAX】086-803-1755

◆ふれあい介護予防センターとの「在宅医療コラボ講座」
日時:7月20日(木)13時30分~15時30分
場所:同センター(北区北長瀬表町二丁目)
内容:講話「やってみよう!自分を知ろう!フレイルチェック」、「在宅医療・介護と人生会議のすすめ」
対象:市内在住・在勤の人
定員:先着30人
申込み:住所、氏名、電話番号を電話・ホームページで7月18日までに

問合せ・申込み:地域ケア総合推進センター
【電話】086-242-3135

◆第9回 福祉の店元気の輪 夏の作品展
期日:7月25日(火)・26日(水)
場所:市役所1階市民ホール
内容:障害者施設などで製作された手芸品、パン、焼菓子、野菜などの展示・販売を行います。

問合せ:
・福祉の店「元気の輪」
【電話】086-221-2462
・市社会福祉協議会
【電話】086-225-4051

◆生活支援訪問サービス従事者研修受講者募集(全3回)
日時:
(1)7月20日(木)10時~15時
(2)7月27日(木)10時~15時
(3)8月3日(木)10時~16時
場所:岡山ふれあいセンター(〒702-8002 中区桑野715-2)
【FAX】086-274-5100
【メール】o-kouza@mx.okayama-fureai.or.jp
内容:老化・認知症の理解、生活支援技術の講義・演習など
定員:50人
申込み:住所、氏名、年齢、電話番号を会場へ窓口・郵送・はがき・ファクス・電子メールで7月10日までに

問合せ:事業者指導課
【電話】086-212-1012

◆介護の入門的研修 受講者募集中!
介護の知識や基本的な技術を学べる研修です。
期日:8月7日(月)・17日(木)・18日(金)・22日(火)・26日(土)の5日間
対象:介護に関心のある人、介護の仕事をしたい人、介護初心者
場所:きらめきプラザ(北区南方二丁目)
申込み:7月17日までに

問合せ:県社会福祉協議会 岡山県福祉人材センター
【電話】086-226-2888

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU