文字サイズ
自治体の皆さまへ

みりょ区ほっと通信

6/51

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

区からのお知らせや魅力・取り組みなどをお届けします!

■[北区]「私の地域のこれが推し!!」
各地域の課題解決のため、地域おこし協力隊として移住し日々活動している3人にインタビューしました。

◆#01 茂木瑞穂さん 牧山地域担当
令和5年4月1日から活動中。

牧山の「郷」ブランドのブドウ作りの継承に日々取り組んでいます。今後は、市民農園の牧山クラインガルテンPRのため、ブルーベリー狩りの企画や、今育てているブドウに加え、ワイン用ブドウの栽培にもチャレンジして、牧山の新しい名物にしたいと構想中。
私の推しはこのブドウ!それから牧山クラインガルテン駐車場で毎週土日に行われている「青空市」もイチオシです。底抜けに明るいお母さんたちが、朝どれ野菜のおいしい食べ方を教えてくれます。お母さんたちの笑顔にもぜひ会いに来てください!

◆#02 内海恵さん 金山寺地域担当
令和4年11月1日から活動中。

環太平洋大学のサッカー部の皆さんとさつまいもを育てています。落ち葉を腐葉土にして、5月の頭に苗を植えつけました。秋には収穫予定。その他、薪割りイベントや、金山寺の菊を使用した新しい名産品作りなどを計画中です!
私の推しは金山寺の景色!飛び出す絵本のような美しさで、秋は雲海、冬は幻想的な雪景色が、春はたくさんの花たちが、初夏は水が入った棚田がとてもきれいです。地元の八畳岩にもパワーがありそう。
金山寺地区には金山寺という歴史のあるお寺や、招き猫美術館があります。それらを見た後、近くの小川なども散策してみてくださいね。

◆#03 濱野潤さん 建部町吉田地区担当
令和3年5月1日から活動中。

カラーニンジンやケールなど27種類の野菜を試験栽培しています。自然栽培を目指し、地域の皆さんから教わりながら日々研究しています。10月中旬から末にかけて、育てた野菜の収穫祭を計画中です。
私の推しは、季節ごとに色が変わる景色!春にはれんげや桜、夏は青々とした緑、秋には紅葉、冬には雪が降ることもあります。建部町吉田地区へ、ぜひ一度お越しください!
私が作った野菜は、毎月23日に表町商店街で行われている「はんじょう市」で販売しています。その他イベントにも出店しているので、見かけたら、ぜひお立ち寄りください。

北区役所公式Instagram:@okayama_city_kita_ward

問合せ:北区役所総務・地域振興課
【電話】086-803-1656

■[南区]2023年は興除新田開発200年です!
~感謝の200年、つなげる次世代へ~

古来、県南部は「吉備の穴海」と呼ばれる広い入海でした。河川により土砂が運ばれ少しずつ遠浅な海となり、江戸時代に入り干拓が本格化していきました。
後に興除となる干拓の開発は文政6年(1823年)に完成し、今年は「興除新田開発200年」を迎えます。先人の思いをつなぎ、郷土に誇りを持ち、住みよい郷土となるよう地域ぐるみで取り組むため、令和2年に「興除新田開発200年記念事業実行委員会」を立ち上げて、記念事業を盛り上げています。

◆事務局長の原﨑貞文さん(写真左上)にインタビュー
興除新田開発200年という節目に、先人が作ってきた歴史を振り返り、事業を展開します。準備期間の3年間は、大勢の皆さんに関わって頂きました。今年は最終年。11月には記念式典や記念碑の建立を予定しています。もうひと踏ん張りして事業をやり遂げ、後々の世代に残したいと思います。
今回の事業が、皆さんと「共に誇れる郷土」「更に魅力ある郷土」を目指す郷土づくりのきっかけになると信じています。
改めて地域が一つになれるキーワード「興除新田開発」があることはありがたいですね。

※詳細は本紙P.11をご覧ください。

南区役所公式Instagram:@okayama.city.minami.ward

問合せ:興除新田開発200年記念事業実行委員会
【メール】kojo200th@gmail.com

来月は東区にフォーカスします。お楽しみに!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU