文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の注目!岡山市(1)

9/39

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

市民の皆さんに大切なお知らせを紹介します!

■イルミネーションを見に行こう!
◆おかやま桃太郎まつり MOMOTAROH FANTASY 2024
「星降る光の街角」をテーマに、まち全体を明るく元気づける気持ちを込めて、イルミネーションで彩り照らします。

日程:11月28日(木)~令和7年1月5日(日)の各日17時~22時(11月28日は18時~22時)
場所:岡山駅東口広場・西口広場、市役所筋、ハレまち通りの一部

問合せ:観光振興課
【電話】086-803-1332

◆ガーデン・イルミネーション IN 西大寺2024
公園内の樹木を約3万球のイルミネーションとカラフルな色味のライトアップで彩ります。今年のテーマは「ひかりのおとぎばなし」です。

日程:12月1日(日)~令和7年2月28日(金)の各日17時~22時(予定)
場所:西大寺緑花公園・百花プラザ(東区西大寺南一丁目)

問合せ:
・庭園都市推進課
【電話】086-803-1395
・市公園協会(百花プラザ)
【電話】086-944-8716

◆西川イルミ2024
西川緑道公園に「SPACEWORLD」が出現。水辺のイルミネーションと、ネオンカラーのロケットや宇宙飛行士などのデザインで、楽しい宇宙空間のイメージを演出します。

日程:令和7年1月5日(日)までの各日17時~22時
場所:西川緑道公園(桃太郎大通り~あくら通り)

問合せ:庭園都市推進課
【電話】086-803-1393

■女性活躍推進シンポジウムを開催します!
「ワーク・ライフ・バランスで切り拓く企業の成長~誰もが輝ける働き方・休み方~」

市内企業における女性活躍の機運醸成を図るため、「女性活躍は企業の持続可能な成長のために必要であること」をテーマにシンポジウムを開催します。

日程:令和7年1月24日(金)13時30分~15時30分
場所:イオンモール岡山5階おかやま未来ホール(北区下石井一丁目)
対象:企業の経営層・管理職、テーマに関心のある人
定員:会場所:300人、オンライン=500人
申込み:郵便番号・住所、氏名、性別(任意)、年齢、電話番号、メールアドレス、職業、勤務先(任意)、役職、託児の有無、手話通訳希望の有無、会場・オンラインいずれかの参加希望を電話・ファクス・ホームページで令和7年1月10日までに

問合せ:(株)OHKエンタープライズ
【電話】086-201-3580
【FAX】086-232-8468

■Vol.3 新庁舎タイムズ!
8月号に引き続き、工事進捗状況をご紹介します。
4月から鉄骨の組み立てを進め、9月には4階と5階の間に設けている「免震層」の工事を行いました。「免震層」には、建物の重さを支えつつも、地震の揺れを抑える45台の免震装置が設置されています。揺れを抑えることで建物の被害を減らし、設備機器の損傷による停電や断水を防ぐことができます。このように、業務の継続に必要な機能を維持することで、新庁舎では迅速な災害対応が可能です。
現在は、さらに上階の鉄骨を組み立てており、新庁舎の迫力ある姿がどんどん見えてきます。
令和8年5月末の完成を目指し、今後も安全第一で工事を進めていきます。

◆令和6年10月末時点の工事進捗率
約34%

問合せ:新庁舎整備課
【電話】086-803-1151

■地域農業を守ろう!
「地域計画」の計画案説明会を開催します

今後、高齢化や人口減少により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されています。市では、地域での話し合いを通じて、目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を13地域に分けて策定を進めています。
地域計画の策定に先立ち、計画案の説明会を開催します。

日程・場所:各地域で令和7年1月に開催予定です。詳細はHPをご確認ください。
対象:地域の農業者や農地の所有者、地域計画に関心のある人
申込み:住所、氏名、電話番号を電話・電子メールで開催1週間前までに

問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1343
【メール】nousui@city.okayama.lg.jp

■情報発信プロジェクト「わかるかわる岡山市」第9弾動画公開中!
今回のテーマは「スポーツ」。プロスポーツチーム支援やアリーナ整備計画にスポットを当てて、スポーツを生かしたまちづくりについてご紹介します。
詳細はHPをご確認ください。

※QRコードは本紙P.10をご覧ください。

問合せ:広報広聴課
【電話】086-803-1024

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU