文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – くらし・環境

15/39

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆くらしとおかね講演会
日時:令和7年1月11日(土)14時~15時30分
テーマ:投資は難しくない~タイゾーの投資「超」入門講座~
場所:イオンモール岡山5階おかやま未来ホール(北区下石井一丁目)
対象:県内在住の人
定員:先着600人
申込み:氏名、人数、電話番号を電話・ファクス・ホームページで11月25日以降に

問合せ・申込み:日本FP協会岡山支部
【電話】086-227-2824
【FAX】086-227-2825

◆公共下水道供用開始区域の拡大
下表の区域で、12月27日から公共下水道の供用を開始する予定です。この区域の家屋は下水道への接続義務が生じるため、早期に下水道への接続をお願いします。なお、該当家屋には個別でご案内します。

※上記では接続済みの家屋のみの地区は、町名を省略していますが、縦覧の際、供用開始区域図では表記しています。

◇供用開始区域の縦覧
縦覧期間:12月13日(金)~26日(木)(土・日曜、祝日を除く)
場所:同課

問合せ:下水道営業課
【電話】086-803-1489

◆市営駐車場の料金体系が1月から変わります
多くの人がより利用しやすくなるよう、料金を分かりやすく、また短時間や長時間での利用などさまざまな状況に応じた料金体系に変更します。各駐車場の変更日や利用料金などの詳細はHPをご確認ください。

問合せ:交通政策課
【電話】086-803-1375

◆岡山市こども計画(素案)に対するパブリックコメント(意見募集)
日時:11月21日(木)~12月20日(金)(土・日曜、祝日を除く)
閲覧場所:同課、情報公開室、各区役所・支所・地域センター(HPからも閲覧可)
提出方法:意見記入用紙(閲覧場所で配布、HPからも入手可)を同課へ郵送・はがき・ファクス・電子メール・窓口で

問合せ:こども企画総務課
【電話】086-803-1220
【FAX】086-225-4441
【メール】kodomokikaku@city.okayama.lg.jp

◆「くらしの便利帳2025」を発行します
市は、窓口業務や行政手続きを案内する冊子「くらしの便利帳2025」を(株)サイネックスと協働で発行し、令和7年8月から各区役所・支所・地域センターなどに設置し、転入者や希望者に配布する予定です。なお冊子の発行に先立ち、(株)サイネックスが冊子内に掲載する広告募集のため、事業所などを訪問することがありますので、お知らせします。

問合せ:
・広報広聴課(広告以外)
【電話】086-803-1024
・(株)サイネックス(広告)
【電話】084-982-5557

◆宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
日時:11月28日(木)~12月27日(金)(土・日曜、祝日を除く)
閲覧場所:同課、情報公開室、各区役所・支所・地域センター(HPからも閲覧可)
提出方法:意見記入用紙(閲覧場所で配布、HPからも入手可)を同課へ郵送・はがき・ファクス・電子メール・窓口で

問合せ:開発指導課
【電話】086-803-1451
【FAX】086-803-1723
【メール】kaihatsushidouka@city.okayama.lg.jp

◆市営住宅入居希望者(1月募集)
申込み:申込書(同管理センター、住宅課、各区役所・支所・地域センターで12月20日から配布、HPからも入手可)に必要書類を添えて、同管理センターへ郵送・はがきで12月20日~令和7年1月16日、で令和7年1月8日~16日、各区役所窓口で令和7年1月8日~16日の間に(土・日曜、祝日を除く)

問合せ・申込み:市営住宅管理センター
【電話】086-206-5560
〒700-0904 北区柳町二丁目6-25朝日生命岡山柳町ビル2階

◆井戸の情報をお願いします
同課では市内の地下水調査を行っており、その基礎資料となる井戸の情報を集めています。すでに井戸情報を提供済みの場合は連絡不要ですが、井戸を廃止した、または使い方を変えた場合(例えば飲用を非飲用にしたなど)は、同コールセンター(土・日曜、祝日、12月28日~令和7年1月5日を除く、8時30分~18時)にご連絡ください。
対象:市内全域
期限:令和7年3月31日(月)までに

問合せ:環境保全課  
【電話】0120-914-297

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU