◆「最低賃金」必ずチェック!
県内の最低賃金が下表のとおり改定されましたので、ご自身の賃金についてご確認ください。
なお、特定最低賃金が適用されない労働者は「岡山県最低賃金」が適用されます。
問合せ:
・岡山労働局労働基準部賃金室
【電話】086-225-2014
・最寄りの労働基準監督署
◆令和6年度岡山市食品衛生監視指導計画(案)への意見募集(パブリックコメント)
食品関係施設への監視指導や食品の試験検査について年度毎に作成する「監視指導計画(案)」への意見を募集します。
期間:2月5日(月)~3月4日(月)
閲覧場所:同課、保健所衛生課、食肉衛生検査所、情報公開室、各区役所・支所・地域センター(HPからも閲覧可)
提出方法:ホームページ、または意見記入用紙(閲覧場所で配布)をファクス・電子メール・郵送・はがき・窓口で3月4日までに
問合せ:保健管理課
【電話】086-803-1276
【FAX】086-803-1756
【メール】seiei@city.okayama.lg.jp
◆広域(倉敷市・玉野市)戸籍事務廃止のお知らせ
市内各所で行ってきた現行の3市広域戸籍事務が、令和6年2月29日(木)に廃止となります。また、令和6年3月からは、全国一斉に本籍地以外の市区町村窓口で戸籍謄本などが取得できるサービスが開始される予定ですので、そちらをご利用ください。
問合せ:区政推進課
【電話】086-803-1033
◆公民館内市民サービス窓口の臨時休業
下記のとおり、窓口を臨時休業します。
館名/期間:
(1)高島公民館(中区国府市場)/2月13日(火)~26日(月)
(2)芳田公民館(南区西市)/2月20日(火)~26日(月)
問合せ:区政推進課
【電話】086-803-1033
◆福祉文化会館は3月31日に閉館
福祉文化会館(勤労青少年ホーム、福祉センター)および市民文化ホールは令和6年3月31日で閉館になります。
閉館に伴い福祉センター内の障害者センターで行っている業務が下記の日をもって終了になります。
相談業務:
・聴覚障害者相談・視覚障害者相談…3月12日(火)
・知的障害者相談…3月14日(木)
・身体障害者相談…3月15日(金)
・難聴者相談…3月16日(土)
講座:
・ちぎり絵教室…3月1日(金)
・生花教室…3月8日(金)
・絵てがみ教室…3月9日(土)
・点字講座・手話講習会…3月10日(日)
問合せ・申込み:福祉文化会館
【電話】086-272-7881
◆道路等公共物の占用料・使用料が変わります
近年の地価水準の変動を反映させ、占用者に対してより適正な負担を求めるため、令和6年4月から、道路、農道、水路、河川、公園施設などの占用料・使用料の単価を改定します。詳細はHPをご確認ください。
問合せ:
・道路港湾管理課
【電話】086-803-1415
・農村整備課
【電話】086-803-1348
・庭園都市推進課
【電話】086-803-1392
・下水道河川計画課
【電話】086-803-1434
◆藤田児童館が開館します
南区藤田にある錦児童館と大曲児童館を統廃合し、「藤田児童館」が4月2日から開館します。これに伴い、大曲児童館は3月31日で閉館になります。長い間ご利用いただきありがとうございました。
藤田児童館:住所…南区藤田724-128
問合せ:地域子育て支援課
【電話】086-803-1224
◆岡山市障害者団体連合会の移転について
同連合会は2月9日(金)以降、市福祉文化会館(中区小橋町一丁目)から西大寺ふれあいセンター(東区西大寺中二丁目)に事務所を移転します。これに伴い、連合会所属の各団体の連絡先なども変更となります。詳細はHPをご確認ください。
問合せ:市障害者団体連合会
【電話】080-2941-0397
◆宝くじは身近なまちづくりに役立てられています
県内で発売された宝くじの収益金の一部は、市の収入になります。
収益金は、道路整備などの公共事業のほか、災害対策や子育て支援など、市民の皆さんの暮らしに役立てられています。
問合せ:財政課
【電話】086-803-1146
◆西部リユースぷらざ臨時休館
2月24日(土)は西部リサイクルプラザの受電設備保安点検に伴い、西部リユースぷらざを臨時休館します。
問合せ:西部リユースぷらざ
【電話】086-214-2650
◆なださきおもちゃの病院
壊れたおもちゃを無料で修理します(テレビゲームなどは除く。部品を交換した場合は実費が必要。1家族1つまで)。
日時:2月10日(土)9時30分~11時
場所:ウェルポートなださき(南区片岡)
問合せ:市社会福祉協議会灘崎分室
【電話】086-362-4265
◆連携協定成果報告会2024 聴講者募集 ~市内の生きもの調査結果を知ろう~
市内の生物多様性保全の推進のため、県環境保全事業団と連携協定を結び、生き物モニタリングなどの事業を実施しています。本成果を市民の皆さんと共有するために報告会を開催します。
日時:3月10日(日)10時30分~11時30分
内容:Zoomで開催
定員:先着90人
申込み:同報告会聴講希望の旨、氏名を電子メールで3月7日までに
問合せ・申込み:環境保全課
【電話】086-803-1284
【メール】kankyouhozen@city.okayama.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>