◆合併処理浄化槽の設置補助
下水道の整備計画がない区域、または7年以内の整備予定がない区域で一定の条件を満たす場合、自宅に合併処理浄化槽を設置する個人に、費用の一部を補助しています。
通常の補助に加え、汲み取り便所からの設置替えは、「宅内配管工事費・便槽撤去工事費」を、単独処理浄化槽からの設置替えは、「宅内配管工事費」を補助します。
※補助金を受けるには工事着工前の申請が必要です。詳細はお問い合わせください。
問合せ・申込み:環境保全課
【電話】086-803-1294
◆「おかやま産土」で花と野菜を育てませんか?
水道水をつくる過程で発生する土を販売しています。この土は、肥料などを混合することにより、家庭菜園やガーデニング、畑の客土などに使用できます。
※お買い求めの際は、在庫確認のため事前にご連絡ください。
販売場所:三野浄水場(北区三野一丁目)
◇量り売り(20ℓバケツ換算)
◇袋入り
110円/1袋(16ℓ)
問合せ・申込み:水道局浄水課
【電話】086-222-3939
◆都市計画原案の縦覧および公聴会の開催
都市計画を変更するため、都市計画原案の縦覧および公聴会を開催します。
◇都市計画原案の内容(種類/名称)
岡山県南広域都市計画下水道の変更(岡山市決定)/岡山公共下水道
◇都市計画原案の縦覧
日時:4月12日(金)~25日(木)の各日8時30分~17時15分(土・日曜、祝日を除く)
場所:同課
その他:HPから概要確認可
◇公聴会の開催
日時:5月24日(金)14時~
場所:市役所7階大会議室
その他:傍聴希望者は、当日開催15分前までに要受け付け。
※公聴会に出席して意見を述べたい人(公述人)は、公述申立書を縦覧期間中に要提出。公述人以外でも、縦覧期間中に意見書を提出可。提出方法など詳細は、お問い合わせいただくか、HPをご確認ください。
※公述申立書が多数ある場合は、公述人を選定する場合があります。
※公述申立書および意見書が提出されなかった場合は公聴会を中止します。中止の際は、公告・HPでお知らせします。
問合せ:都市計画課
【電話】086-803-1371
【FAX】086-803-1741
◆あなたのマンションは大丈夫!?マンション管理に関する制度などのご案内
お住まいのマンションは適切な管理ができていますか?修繕積立金などの管理の状況や長期修繕計画の計画などが適正かどうか、HPのチェックリストで確認してみましょう。
◇マンション管理士を派遣します
管理組合運営や維持管理に問題を抱える管理組合へマンション管理士を派遣します。なお、居住者間トラブルや修繕内容の検討、業者の紹介などはできません。
派遣時間/回数:1回2時間以内/年度内2回まで
対象:市内の分譲マンション管理組合など
申込み:申請書(HPから入手可)を郵送・はがき・電子メール・ファクス・窓口で4月15日以降に(既定の件数に達し次第終了)
※管理組合を組織していない場合は、複数の区分所有者による共同申請可。詳細はHPをご確認ください。
◇マンション管理計画認定制度
管理組合が定めたマンションの管理に関する計画(管理計画)が一定の基準に適合する場合、適切な管理が行われているマンションとして認定します。
申請前に、マンション管理士の事前確認を受けることで、よりスムーズに手続きできます。また、事前確認を利用する場合は、マンション管理適正評価制度やマンション管理適正化診断サービスと合わせて申請できます。詳細はHPをご確認ください。
◇マンション居住者交流会 ~よそのマンションどーしょん!?~
分譲マンションの生活の中での困りごとや疑問に思うこと、他のマンションではどうしているのかなどを気軽に聞ける場として居住者交流会を開催します。
日時:月1回2時間程度(詳細な開催日時はHPをご確認ください)
場所:旭公民館(北区広瀬町)
対象:市内の分譲マンション居住者
申込み:住所・氏名・電話番号を電話・電子メールで
問合せ・申込み:住宅課
【電話】086-803-1466
【メール】juutaku@city.okayama.lg.jp
◆令和6年地価公示価格の閲覧
令和6年1月1日基準の、土地取引の指標となる基準地の地価を国土交通省が公表し、市でも閲覧を行います。
閲覧期間:4月初旬から3年間
閲覧場所:同課、各区役所総務・地域振興課、各支所総務民生課・地域センター・市民サービスセンター
問合せ:財産活用マネジメント推進課
【電話】086-803-1150
<この記事についてアンケートにご協力ください。>