■災害に自助・共助で備えましょう 浸水対策用の土のうなどを配布します(市民向け)
◆日程
5月28日(火)、6月18日(火)、7月7日(日)、8月8日(木)、9月7日(土)の各日8時30分~12時
※令和6年度から配布時間を変更しています。
※当日の状況により開始・終了時刻が早まる可能性があります。
◆場所
※降雨により旭川の水位上昇が予想される場合は、北区会場はやむを得ず中止とする場合があります。
※南区の会場は、待ち時間が長くなる可能性があります。
・旭川右岸河川敷(北区玉柏)
※旧玉柏自動車練習場
・消防教育訓練センター(中区桑野)
・吉井川浄化センター(東区西大寺新地)
・JT岡山流通基地岡山倉庫横グラウンド(南区浦安南町)
※詳細は本紙P.9をご覧ください。
▽ご注意ください
・台風接近時の緊急配布は行いません。
・原則雨天決行(市内に気象などに関する警報が発令された場合は中止)
・1世帯20袋まで(土か袋がなくなり次第終了。袋・スコップは不要)
・土のうの作成と積込・運搬は各自で行ってください。
・使わなくなった土のうは各自で処分してください。
▽町内会の皆さんへお願い
防災備蓄土でいざという時の準備を
単位町内会などにも土と袋を配布しており、上記の市民向け土のう配布の日程以外でも対応しています。代表者は、各区役所総務・地域振興課または各支所総務民生課へ申請してください。
問合せ:下水道河川計画課
【電話】086-803-1434
■住民税均等割のみ課税世帯・子育て世帯加算給付金
物価高騰に伴う影響を受ける低所得世帯を支援するための給付金です。給付対象世帯には、2月中旬から書類を送付しています。対象と思われる世帯で書類が届いていない場合は、コールセンターまでご連絡ください。
申請期限:5月31日(金)(消印有効)
申請方法:郵送またはオンライン申請
◆住民税均等割のみ課税世帯給付金(支給額=1世帯あたり10万円)
◇対象
基準日(令和5年12月1日)において、岡山市に住民登録があり、世帯全員が令和5年度住民税「均等割のみ課税者」の世帯または「均等割のみ課税者と均等割非課税者」の世帯
◇以下の世帯は対象外
・住民税が課税されている者の扶養親族などのみからなる世帯
・住民税所得割が課税となる所得があるのに未申告である者がいる世帯
・租税条約による住民税の免除を届け出ている者を含む世帯
・すでに本給付金と同様の給付金などを受給した世帯
◆子育て世帯加算給付金(支給額=児童1人あたり5万円)
「令和5年度住民税非課税世帯」または「令和5年度住民税均等割のみ課税世帯」への子育て世帯加算給付金です。
◇対象
基準日(令和5年12月1日)に、岡山市に住民登録があり、令和5年度住民税非課税世帯または住民税均等割のみ課税世帯
◇加算対象となる児童
基準日に対象世帯で扶養(生計を同一に)している18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童
※以下(1)(2)は申し出による申請が必要です。
(1)令和5年12月2日以降に生まれた新生児
※(1)に限り8月31日まで申請可能(消印有効)
(2)別世帯で扶養(生計を同一に)している児童
問合せ:岡山市補足給付金コールセンター
【電話】0120-216-805
(土・日曜、祝日を除く8時30分~17時)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>