文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – イベント

12/47

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆春の岡山ばら展
大輪系ばら、ローズアレンジメントなどの作品を展示します。
日時:5月9日(木)10時~17時、10日(金)9時~15時
場所:市役所1階市民ホール
その他:ローズ・プリザーブド作品の販売、ばらの栽培とアレンジメントの相談コーナー

問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1346

◆春の岡山さつき展
さつき盆栽を展示します。併せてさつき栽培の相談コーナーを設けます。
日時:5月27日(月)10時~17時、28日(火)9時~17時、29日(水)9時~15時
持参品:市役所1階市民ホール

問合せ:農林水産課
【電話】086-803-1346

◆ジャズピアノコンサート
アメリカ・ニューヨーク州で活躍するジャズピアニストらによるジャズコンサートを開催します。

◇0才からのジャズコンサート
日時:5月22日(水)
(1)11時~12時
(2)14時30分~15時30分
場所:同プラザ(北区幸町)
定員:各回150人
費用など:小学生以下600円(前売300円)、中学生以上2,000円(前売1,700円)
申込み:前売券は同プラザ・ぎんざやプレイガイド(北区表町一丁目)窓口、チケットぴあ(Pコード265-397)で5月21日までに

◇クニ三上Jazzピアノトリオ
日時:5月22日(水)18時30分~20時
場所:同プラザ(北区幸町)
対象:中学生以上
定員:150人
費用など:一般3,200円(前売2,700円)、学生(高校生以下)1,500円(前売1,000円)
申込み:前売券は同プラザ・ぎんざやプレイガイド(北区表町一丁目)窓口、チケットぴあ(Pコード265-527)で5月21日までに

問合せ・申込み:西川アイプラザ
【電話】086-234-5877
【FAX】086-224-6696

◆たかしま音楽祭2024
日時:5月25日(土)11時15分~16時(小雨決行)
場所:百間川せせらぎ広場(中区今在家、中消防署そば)
内容:各種団体の演奏、屋台の出店など

問合せ:同実行委員会 福田さん
【電話】090-4144-4547

◆第24回ラトリエ・マルシェ(小規模作業所作品展示会)
障害のある人が思いを込めて作った商品を展示・販売します。
日時:5月23日(木)・24日(金)の各日10時~15時
場所:市役所1階市民ホール
※ラトリエとはフランス語で工房(作業場)を意味します。

◆西大寺朝市を開催します!
新鮮な野菜・果物のほか、飲食物の販売を行います。ステージイベントも実施します。
日時:5月12日(日)8時~11時
場所:西大寺緑花公園多目的広場(東区西大寺南一丁目)

問合せ:東区役所総務・地域振興課
【電話】086-944-5038

◆第6回宇甘西ホタルまつり
日時:6月1日(土)17時30分~(小雨決行。雨天の場合は6月2日(日)に順延)
場所:宇甘西地区コミュニティハウス(北区御津紙工)
内容:ビンゴゲーム・金魚すくい・飲食物の販売など

問合せ:同実行委員会 藤原さん
【電話】090-7973-9754

◆令和6年度岡山市社会福祉協議会PRパネル展
日時:6月10日(月)・11日(火)の各日10時~15時
場所:市役所1階市民ホール
内容:パネル展示による事業紹介、福祉の店「元気の輪」の販売コーナー、生涯かつやく支援センター出張相談(10日のみ)

問合せ:市社会福祉協議会
【電話】086-222-8619

◆第28回釧路市・岡山市観光交流都市訪問ツアー参加者募集
岡山後楽園のタンチョウとゆかりのある釧路市との交流を図るため、ベストシーズンの北海道(釧路市ほか)を訪れるツアーの参加者を募集します。
期間:7月29日(月)~8月1日(木)
場所:阿寒湖温泉、釧路湿原、丹頂鶴自然公園、和商市場、知床半島(世界遺産)、網走、旭山動物園、富良野、美瑛ほか
定員:先着30人
費用など:大人169,800円~、子供料金設定あり
申込み:住所、氏名、電話番号、生年月日を電話・ホームページ・窓口で6月30日までに(定員に達し次第受付終了)

問合せ:(公社)おかやま観光コンベンション協会
【電話】086-227-0015
申込み:(株)山陽新聞旅行社
【電話】086-803-8220
(平日10時~16時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU