文字サイズ
自治体の皆さまへ

さんかくウイーク2024 ~未来を信じ 幸せ感じて みんなが笑顔へ~

7/50

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

「性別等にかかわらず市民一人ひとりの個性が輝く“住みよいまち住みたいまち”」(=男女共同参画社会)の実現に向け、6月21日~27日をさんかくウイークとしています。さまざまなイベントを開催しますので、ぜひご参加ください。

■記念イベント
6/23(日)13:30~15:30

◆講演会
「まさか…。32歳でがん告知~妻に支えられた僕~」

◆セレモニー事業者表彰ほか
場所:岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場(北区表町三丁目)
講師:お笑い芸人 はんにゃ.川島章良さん
定員:500人(要申込)
託児あり(要予約)要約筆記・手話通訳あり

■実行委員長メッセージ
◆石原奈々加さん
ジェンダー平等について、1人でも多くの市民の皆さんに知ってもらいたいと思い、参加しました。ウイーク中は、ジェンダーや自分らしさについて考え、笑顔や幸せに溢れた未来への一歩を踏み出す機会にしてもらえると幸いです。

◆延原未侑さん
大学の講義の中でイベントを知り参加しました。現代社会は「男性ならこうだ」、「女性ならこうするべきだ」といった性別に基づいた固定概念が存在していると感じます。講演会を通して多くの人に興味を持ってもらえるとうれしいです。

■開催イベント
※記載のない催しの会場は、さんかく岡山(北区表町三丁目)です。
※公民館や図書館の行事は本紙P29へ。

◆講演会
◇市民協働事業 岡山女性フォーラム
ジェンダード・イノベーション
「男女の違い」を生かしてみんなに優しい社会を創る
日時:6月9日(日)14時~16時
講師:佐々木成江さん

◇あなたは(も)まだ昭和の家族観?
日時:6月16日(日)14時~15時30分
講師:山下美紀さん

◆展示
◇幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
期間:6月8日(土)~7月8日(月)

《おしえて ジェンダーのモヤモヤ》
ジェンダーについて、日頃思っているモヤモヤを、QRコードを読み取って投稿しよう。
※QRコードは本紙P.9をご覧ください。
期限:6月18日(火)20時まで

〇投稿内容を展示します
・6月23日(日)
岡山芸術創造劇場ハレノワ中劇場(北区表町三丁目)
・6月24日(月)~7月4日(木)
さんかく岡山(北区表町三丁目)

◆イベント
◇書道パフォーマンス(岡山南高等学校書道部)
日時:6月15日(土)11時~12時

◆ワークショップ・体験
◇COLORFUL!(アルコールインクアート)
日時:6月15日(土)13時30分~15時30分
講師:Kosmosさん

◇男女共同参画についていっしょに考えませんか?
少人数のグループで、男女共同参画について、思いを語り合いましょう。
日時:6月29日(土)13時30分~15時30分

《ポスター・イラスト応募作品展》
さんかくウイークのPRポスターやイラストに応募があった作品を展示します。
・6月8日(土)~7月8日(月)
さんかく岡山(北区表町三丁目)
・6月5日(水)・6日(木)
市役所1階市民ホール

問合せ・申込み:さんかくウイーク2024実行委員会事務局
【電話】086-803-1115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU