文字サイズ
自治体の皆さまへ

のびのび、ゆったり 公園でリフレッシュ!(1)

1/50

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

最近、公園に出かけましたか?
市ではまちの魅力度をアップさせるため、公園のリニューアルやグランドオープンを行っています。
今回は話題の公園から長く親しまれている公園まで、幅広くご紹介します。のびのび、ゆったり公園でリフレッシュしませんか。

■魅力いっぱい!注目の公園
1.[北区 幸町]下石井(しもいしい)公園
緑豊かにリニューアルした、まちなかのオアシス。

より歩きたくなるまちなかを目指して、ハレまち通りや西川緑道公園の取り組みと合わせて楽しめるよう整備しました。

岡山市立幸町図書館の南側に広がる、まちなかの公園。東には西川が流れ、まさにまちのオアシス。令和5年から始まったリニューアル工事が、この春に完了。グラウンドは全面、天然芝生になり、木陰のできる植栽やベンチも設置された。さらに昨年秋には、遊具も一新。カラフルな遊具は3~6歳用と6~12歳用とに分かれているので、安心して遊べるのが魅力。ブランコも新しくなった。大きな木々に囲まれて木陰が多いのも特長だ。

北区幸町10-1001
【電話】086-803-1393
(庭園都市推進課)
駐車場:なし

2.[北区 北長瀬表町二丁目]北長瀬未来ふれあい総合公園
令和5年春にグランドオープンした総合公園。

「人々が関わることで育まれる都市の森」をコンセプトに、健康増進、にぎわい創出を図り、緑ゆたかな魅力あふれる公園を目指してオープンしました。

北長瀬駅から徒歩約5分の場所にある総合公園。岡山ドームや多目的広場、みはらしプラザと3つのエリアに大きく分かれている。みはらしプラザの北側に広がるエリアには、カラフルな複合遊具を備えた芝生広場が広がる。岡山ドームは屋内でスポーツやイベントをはじめ、コンサートなども行われている。また多目的広場には夜間照明も完備。周辺には商業施設もあり、1日楽しめる公園だ。

北区北長瀬表町二丁目17-20
【電話】086-245-5260
(みはらしプラザ受付)
駐車場:1,068台(1時間無料、以降30分ごと100円)

▽北長瀬未来ふれあい総合公園公式HP
※QRコードは本紙P.3をご覧ください。

3.[北区 建部町]田地子たけべの森公園
とことん遊んで、キャンプも楽しめる公園。

その名のとおり、森の中にある広大な公園。芝生広場やパターゴルフ、プールといった施設がそろっている。また「宝さがし」「謎とき」といった散策型ゲームのアクティビティなど、ここでしか味わえない楽しみ方が満載。24区画のオートキャンプ場と、5棟のバンガローもあるので、泊まりがけでとことん遊び尽くすのもOK(3月~11月末まで)。

北区建部町田地子1571-40
【電話】086-722-3111
(たけべの森公園管理事務所)
開演時間:9:00~17:00(7月下旬~8月31日は18:00まで)
休園日:月曜
駐車場:150台
料金:高校生以上300円、小・中学生200円
(パターゴルフ、プールなどは別途料金がかかります)

▽たけべの森公園公式HP
※QRコードは本紙P.3をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU