文字サイズ
自治体の皆さまへ

安全・安心の岡山市の実現を目指して 岡山県警察本部

10/50

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆災害に備えて
元日に令和6年能登半島地震が発生したように、災害はいつどこで発生するか分かりません。県下でも甚大な被害が予想される南海トラフ地震の発生確率は、今後30年以内に70~80%程度とされています。災害から身を守るためには、「自助」、「共助」、「公助」が大切です。

◇自助
普段から災害に備えた準備を。避難場所の確認やお互いの連絡方法について、家族と話し合いをしておきましょう。

◇共助
周りには援助を必要としている人がいます。危機が迫る前に声掛けし、助け合いましょう。

◇公助
岡山県警察では、災害に備え平素から県や市町村など防災機関と連携して、訓練を行っています。

いざという時、どうすればいいのか確認しておきましょう。“まだ大丈夫”、“被害は出ないだろう”は命取り!早め早めの行動があなたの命を守ります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU