文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報のひろば – 税・保険・年金(1)

20/45

岡山県岡山市 クリエイティブ・コモンズ

◆国民年金保険料の免除申請
国民年金保険料の納付が経済的に困難な人を対象に、令和6年度(7月~令和7年6月)免除申請の受け付けが7月から始まります(郵送または電子申請可)。各種免除などが認められると、年金を受給するために必要な受給資格期間に算入されます。また、申請日から2年1カ月前までさかのぼって申請することもできます。令和5年度に全額免除または納付猶予が承認されて継続審査を希望した人は、改めて申請を行わなくても、継続して申請があったものとして審査されます。
添付書類:失業などによる申請の場合は、雇用保険被保険者離職票や雇用保険受給資格通知の写しなど
審査:令和5年中所得を日本年金機構で審査し、結果を通知します。

◇全額免除、一部免除、納付猶予の概要

(注)全額納めた場合と比べた支給割合であり、一部免除の場合は納付した期間が対象です。
※マイナポータルを利用した電子申請も可能です。詳細はQRコードからご確認ください。
※QRコードは本紙P.19をご覧ください。

問合せ:各区役所市民保険年金課
・北区
【電話】086-803-1130
・中区
【電話】086-901-1617
・東区
【電話】086-944-5022
・南区
【電話】086-902-3517
申込み:各区役所市民保険年金課・支所・地域センター・市民サービスセンター

◆12月2日から現行の保険証は発行されなくなります
現行の保険証は12月2日に廃止され、以降は新規発行されません。医療機関を受診する際は、マイナ保険証(保険証として利用登録されたマイナンバーカード)の提示が原則となります。ただし、現行の保険証に記載されている有効期限までは引き続き使用できます。また、マイナ保険証を保有していない人には、12月2日以降「資格確認書」が交付され、一定の窓口負担で医療を受けられます。マイナンバーカードの健康保険証利用登録は、医療機関・薬局の窓口設置のカードリーダー、セブン銀行ATM、マイナポータルでできます。

問合せ:
・(国民健康保険)国保年金課
【電話】086-803-1134
・(後期高齢者医療)医療助成課
【電話】086-803-1217

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU