文字サイズ
自治体の皆さまへ

食育通信 Vol.107~毎月19日は食育の日~

43/54

岡山県津山市

■10月は「食品ロス削減月間」~10月30日は食品ロス削減の日~
食品ロスとは、まだ食べられるのに捨てられている食品のことです。買ってきたバナナが食べきれず、皮が黒ずんでしまった…そんな経験はありませんか。皮が茶や黒に変色したバナナは、熟して甘みや香りが強くなります。今回は熟したバナナを利用したレシピを紹介します。

◆完熟バナナの流し焼き
1/6枚分栄養価:エネルギー64kcal、たんぱく質2.3g、脂質2.0g、炭水化物9.5g、食塩相当量0g、カルシウム12mg、食物繊維0.4g

○材料(直径28cmのフライパン1枚分)
バナナ…1本
卵…1個
牛乳(水でも可)…大さじ2
小麦粉…60g(大さじ約6)
サラダ油…小さじ1

○作り方
(1)バナナはフォークの背などでつぶす
(2)ボウルに卵、牛乳を入れ、泡立て器でよく混ぜ、(1)を加えて混ぜる
(3)(2)に小麦粉を加え、だまがなくなるまで混ぜる
(4)フライパンにサラダ油を熱し、(3)を流し入れ平たくし、弱火から中火で両面焼く

[ここがポイント!]
完熟バナナの甘みと香りがあるので、砂糖不使用です。焦がさないように弱火から中火でじっくり焼きましょう。
あたたかいうちに食べると、もちっとした食感とバナナの風味がより感じられます。

■クックパッドでレシピ公開中
「クックパッド津山」検索

問合せ:健康増進課
【電話】32-2069

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU