文字サイズ
自治体の皆さまへ

【けいじばん】お知らせ

24/49

岡山県津山市

※6月26日現在の情報です。中止・変更する場合があります。事前にご確認ください

■無料職業紹介センターIJUターン相談強化期間
津山圏域にIJUターンを考えている人は、ぜひご利用ください。
日時:8月13日(日)~18日(金)午前9時~午後5時(13日(日)は午後4時まで)
場所:津山圏域無料職業紹介センター(津山圏域雇用労働センター内/山下)
申込方法:電話で申し込む

問合せ:津山広域事務組合
【電話】24-3633

■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
いじめ・体罰・虐待など、子どもの人権についての相談を受け付けています。
日時:8月23日(水)~29日(火)午前8時30分~午後7時
日時:※26日(土)・27日(日)は午前10時~午後5時

問合せ:こどもの人権110番
【電話】0120-007-110

■出張ハローワーク!ひとり親全力サポートキャンペーン
ハローワーク津山と市は、連携してひとり親家庭の皆さんの就職を支援しています。
ハローワーク津山の臨時窓口を津山すこやか・こどもセンターに設置します。児童扶養手当の現況届の提出の際に、ぜひご利用ください。
日時:8月4日(金)午後1時30分~3時30分
対象:就職を考えているひとり親家庭の人

問合せ:ハローワーク津山職業相談・サービス部門
【電話】35-2672

そのほかの相談は、21ページに掲載しています

■児童扶養手当現況届の提出
児童扶養手当を受給している人は、8月以降の受給資格を確認する現況届を提出してください。対象者には7月末に通知します。
必要書類を準備し、受給者本人が窓口で手続きしてください。
受付期間:8月1日(火)~31日(木)午前8時30分~午後5時15分
場所:子育て推進課(津山すこやか・こどもセンター内)、各支所・出張所
※子育て推進課のみ、4日(金)は午後8時まで、10日(木)・18日(金)・25日(金)は午後7時まで受け付け

問合せ:子育て推進課
【電話】32-2065

■あば交流館休館
大規模改修工事のため、あば交流館(阿波)は休館します。
休館期間:9月11日(月)~令和6年3月末(予定)
※あば温泉は営業しています

問合せ:地域づくり推進室
【電話】32-2032

■動物との充実した暮らしは飼い主のマナーから
動物と暮らし、楽しい日々を過ごすためには、飼い主が責任とマナーを守ることが大切です。
人と動物の共生社会をみんなで作りましょう。

◇放し飼いはやめましょう
犬・猫の放し飼い、リードや鎖のない散歩、糞ふんを始末しないなどのマナー違反、野良猫への安易な餌やりは、トラブルの原因になります。

◇登録・届出をしましょう
犬が新しい家族になる時は、登録が必要です。住所が変わった時や亡くなった時も届け出ましょう。

◇狂犬病予防注射を毎年受けましょう
1年に1度の狂犬病予防注射が法律で決められています。忘れずに受けましょう。

◇鑑札・注射済票を犬に付けましょう
迷い犬になった時、役立ちます。

問合せ:環境生活課
【電話】32-2055

■障害各種手当の届け出の提出
◇特別児童扶養手当
8月以降の支給を判断するため、所得状況届を提出してください。支給停止中の人も提出が必要です。

◇特別障害者手当など
特別障害者手当、障害児福祉手当、経過的福祉手当を受給している人は、現況届を提出してください。

▽共通項目
受付期間:8月14日(月)~9月11日(月)午前8時30分~午後5時15分
提出先:障害福祉課(市役所1階10番窓口)、各支所・出張所

問合せ:障害福祉課
【電話】32-2067【FAX】32-2153

■岡山県北就活フェアと交通費助成
◇岡山県北就活フェア
岡山県北の企業約45社が参加します。個別ブースで企業から直接話を聞いてみませんか。大学生など在学中の人は、業界研究ができます。
日時:8月18日(金)午後1時30分~4時
場所:津山総合体育館
対象:新規大学等卒業予定者、35歳以下の求職者、IJUターン就職希望者、大学3年生など在学中の人

◇交通費助成
対象:県外在住の津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)出身者で、令和6年3月に大学などを卒業予定または卒業後3年以内の人
助成内容:県外から参加した交通費の一部(上限2万円)
※申請方法など、詳しくはお問い合わせください

問合せ:
岡山県北就活フェア…ハローワーク津山【電話】22-8341
交通費助成…津山広域事務組合(津山圏域雇用労働センター内)【電話】24-3633

■「ゆうきの丘」の袋入り堆肥を使ってみませんか
ゆうきの丘の堆肥は、久米地域の畜産農家から出た牛ふんに粉砕もみがら、おがくずを混合して発酵させた良質な堆肥です。
販売店:道の駅「久米の里」(宮尾)、山陽ホームズアグリマート久米店(桑下)、山陽ホームズ鏡野店(鏡野町)、JA-CAT美咲店(美咲町)
価格:1袋13キログラム370円(税込み)

問合せ:津山市久米堆肥処理施設ゆうきの丘
【電話】57-7676

■おかやま縁むすびネットで素敵なお相手探しを
おかやま縁むすびネットは、岡山県が運営する結婚支援システムです。津山センターは、津山市地域交流センター内(アルネ・津山4階)にあり、専門スタッフが丁寧に対応します。現在、期間限定で1万円の登録料が無料です。この機会にぜひご利用ください。入会資格など、詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:おかやま出会い・結婚サポートセンター
【電話】086-236-0802

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU