※令和6年12月19日現在の情報です。中止・変更する場合があります。事前にご確認ください
■自衛官募集
募集種目:予備自衛官補、自衛官候補生
待遇など:
予備自衛官補…社会人や学生など自衛官未経験者を教育訓練後、「予備自衛官」に任命。各種事態で自衛官として社会に貢献できる
自衛官候補生…2年または3年を1任期とする任期制隊員。任期満了後は継続か就職の選択可。就職の場合、民間企業への就職支援あり
※応募方法など、詳しくはお問い合わせください
問合せ:自衛隊岡山地方協力本部津山出張所(山下)
【電話】22-5637
■津山市男女共同参画まちづくり審議会委員募集
男女共同参画社会の実現に向けて審議を行う審議会です。
任期:6月1日~令和9年3月31日
対象:次のすべてに当てはまる人
(1)市内在住
(2)令和7年6月1日時点で18~70歳
(3)男女共同参画の推進に関心がある
(4)平日に開催する審議会に出席できる
報酬:7100円(日額)
募集人数:2人以内
開催回数:年2回程度
応募方法:任意の様式に(1)住所(2)氏名とふりがな(3)生年月日(4)性別(5)電話番号(6)職業または勤務先(学生の場合は学校名)(7)小論文『私が考える男女共同参画』(400~800字程度)を記入し、郵送または窓口に直接提出する
締め切り:2月28日(金)
問合せ:津山男女共同参画センター「さん・さん」(〒708-8520津山市新魚町17(アルネ・津山5階))
【電話】31-2533
■保育士・幼稚園教諭就職支援セミナー 参加者募集
日時:2月19日(水)午前9時20分~午後2時30分
場所:勝北風の子こども園(新野東)
対象:保育・教育現場への就職・復職を希望する人、保育や子育て支援の仕事に興味のある人、看護師資格を持っている人
内容:施設見学・参観、美作大学・美作大学短期大学部の先生による講話など
締め切り:2月17日(月)
※申込方法など、詳しくは美作大学ホームページをご確認ください
問合せ:美作大学総務課
【電話】22-7718
■鶴山館 入館生募集
主な応募資格:岡山県に本籍か縁故があり、4月から東京都か周辺の大学(短期大学と夜間部を除く)に入学予定の男子
募集人数:6人程度
月額:約4万8千円(食費を含む)
応募方法:必要書類をホームページか鶴山館から取り寄せて記入し、郵送する
締め切り:3月9日(日)必着
問合せ:
【電話】鶴山館(〒202-0013東京都西東京市中町5丁目10-8)
【電話】042-422-5951
■人権尊重の視察研修(近隣地域)参加者募集
各地に残る歴史資料に触れ、それぞれの時代で懸命に生きた人たちの足跡をたどり、人権意識を高めます。
日時:2月28日(金)午前9時出発、午後3時30分帰着(予定)
集合場所:市役所東側駐車場
研修先:誕生寺(久米南町)、柵原ふれあい鉱山公園(美咲町)ほか
定員:35人(先着順)
参加費:千円
申込方法:電話、ファクスまたは窓口で直接申し込む(火曜日は休み)
申込期間:2月1日(土)~20日(木)
問合せ:人権尊重の教育推進協議会事務局(人権啓発課内/アルネ・津山5階)
【電話】31-0088【FAX】31-2534
<この記事についてアンケートにご協力ください。>