文字サイズ
自治体の皆さまへ

あわくら大学2月講座

24/34

岡山県西粟倉村

2月16日(金)に、あわくら会館百森ひろばにて2月講座を行いました。
今回は、西粟倉小学校5年生より、「村内の水力発電について」と「where is ○○~どこへ行くのだろう~」と題して、1年間学んだことを発表していただきました。
まず、村内の水力発電について発表がありました。電気に詳しい百森でんきの寺尾さんにインタビューしたり、発電所を見学したり、自転車発電で体験をしたことをまとめ、子どもたちが作ったスライドで発表してくれました。とても詳しく調べてあったりわかりやすくとまっており、大学生も真剣に聞いている様子でした。次に、英語カーニバルで発表した内容を披露してくれましたが、身振り手振りで全て英語での発表に、大学生たちは驚いていました。また、発音がとてもよくて、しっかりと勉強してきたのが伝わってきました。その後、グループごとに交流をしましたが、発表の感想や質問をしたり、学校の様子を聞いたりと、楽しく過ごすことができました。

問合せ:教育委員会
【電話】79-2116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU