文字サイズ
自治体の皆さまへ

あかいわエコ通信

9/29

岡山県赤磐市

■『プラプラス』の排出の仕方は?~プラスチック資源の出し方~
今回は、来年4月からの家庭から出たプラスチック資源の出し方について説明します。

▽出す日、方法〔変更なし〕
・資源化物収集の日に出す。(おおむね月3回地区の資源化物集積所)
・プラスチック製容器包装と同様に、大きいビニール袋に入れる。

▽今まで通り出せるもの 『プラスチック製容器包装』
きれいなもの、汁やにおいの出ないもの。

▽プラスして出せるもの 『製品プラスチック』
一辺の長さが50cmまで、厚さ0.5cmまでの100%プラスチック製できれいなもの、汁やにおいの出ないもの。
例えば、バケツ、洗面器、プラスチック製カゴ、使い捨てスプーンやストロー、今まで燃えるごみになっていたPPバンドやレジャーシートも裁断することで出せるようになります。

問合せ:環境課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU