◆令和7年度会計年度 任用職員の登録募集
市では、行政事務などの補助や定型的な業務に従事する人を事前に名簿登録し、必要に応じて任用する会計年度任用職員を募集しています。募集職種など詳細は、2月上旬に市ホームページに掲載します。現在登録している人も登録が必要です。
なお、登録は任用を約束するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
問合せ:総務課
◆「地域学校協働本部」ボランティア募集
地域ぐるみで子どもたちの育ちを支えるために、地域の人の協力を得て、学校教育活動を支援する「地域学校協働本部」のボランティアを募集しています。詳しくは、各校までお問い合わせください。
活動内容の例:
・「学習」…読み聞かせ、放課後学習、家庭科の実習補助など
・「活動」…昔遊び、クラブ活動補助、総合学習補助など
・「安全」…登下校安全見守り、校外学習安全見守りなど
・「環境整備」…草刈、庭木の剪定など
問合せ・申込先:
山陽小学校【電話】955-0049
山陽西小学校【電話】955-2002
山陽東小学校【電話】955-1911
山陽北小学校【電話】955-2858
軽部小学校【電話】957-3002
豊田小学校【電話】995-0015
桜が丘小学校【電話】995-0035
城南小学校【電話】954-0700
仁美小学校【電話】958-2115
高陽中学校【電話】955-0004
赤坂中学校【電話】957-3014
磐梨中学校【電話】995-0004
吉井中学校【電話】954-0204
◆「おかやま縁むすびネット」特設会場を設置します
岡山県では、結婚を希望する人を支援する拠点として「おかやま出会い・結婚サポートセンター」を設置しています。このたび、登録手続きや登録者の閲覧を行うことができる「おかやま縁むすびネット」の特設会場を赤磐市に開設します。3月31日までは、入会登録料が無料です。
日時:2月16日(日)午前10時〜午後4時
場所:高月公民館 講座室
問合せ・申込先:おかやま出会い・結婚サポートセンター
【電話】086-236-0802
◆いざというときのために救命処置の知識と技術を!
消防本部・消防署では、定期的に救急講習を実施しています。
日時:2月23日(日・祝)午前9時〜正午
場所:消防署東出張所 会議室
対象:一般
定員:5人程度
参加費:無料
申込期限:2月15日(土)
問合せ・申込先:消防本部警防課救急係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>