文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

4/14

東京都墨田区

◆新型コロナウイルス感染症の電話相談(5月31日時点)
◇発熱などの症状の相談
かかりつけ医が
いる場合:電話でかかりつけ医へ
いない場合:
・東京都新型コロナ相談センター【電話】0120-670-440
*受け付けは24時間(土曜日・日曜日、祝日を含む)
・墨田区発熱・コロナ相談センター【電話】03-5608-1443
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)
*感染症による不安やストレスなどの相談も可
*診察が可能な区内の医療機関の一覧は都ホームページを参照

◇後遺症の相談
墨田区後遺症相談センター【電話】03-5608-1443(最初に「後遺症の相談」と伝える)
*受け付けは月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時まで(祝日を除く)

◆新型コロナワクチン接種の問合せ
墨田区コロナワクチン接種問い合わせダイヤル【電話】0120-714-587
*受け付けは午前8時半から午後5時15分まで(土曜日・日曜日、祝日を含む)

◆新型コロナウイルス感染症と新型コロナワクチン接種に関する最新情報は区ホームページをご覧ください
・新型コロナウイルス感染症
・新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)(やさしい日本語(にほんご))
・新型コロナワクチン接種
・新型(しんがた)コロナワクチン接種(せっしゅ)(やさしい日本語(にほんご))

◆就任しました 区議会議長・副議長、副区長、区議会議員選出監査委員
5月29日に開かれた令和5年度墨田区議会定例会招集議会で、議長に福田 はるみ氏、副議長にはねだ 福代氏が選出され、同日付けで就任しました。
また、副区長に岸川 紀子氏、区議会議員選出の監査委員に加納 進氏が選任同意され、同日付けで就任しました。

◆一人暮らしの体験の場を提供します 自立生活体験事業
区では、精神障害をお持ちの方で、自分らしい暮らし方を探す・めざす人を支援するサービス「自立生活体験事業」を実施しています。一人暮らしに向けた体験や気分転換、休息など、様々な目的で利用できます。
場所:区内グループホーム内
対象:墨田区に住民登録がある18歳以上で、精神科へ通院・入院している方
*ほかにも要件あり
費用:
・1泊…250円
・日帰り…100円
*最長6泊7日まで
相談・見学の申込み:事前に事業名・住所・氏名・電話番号を、電話またはEメールでNPO法人 自立支援センターふるさとの会【電話】03-5819-3254・【Eメール】info-gh@hurusatonokai.jpへ
*相談・見学後に利用申請(結果は別途通知)
*実施場所等の詳細は申込先へ

問い合わせ:保健予防課精神保健係
【電話】03-5608-6506

◆受け付けが始まっています 受験生チャレンジ支援貸付事業
中学校3年生、高校3年生等の進学を支援するため、保護者に学習塾等の費用と受験費用を貸し付けます。なお、入学した場合などは、返済が免除となります。
対象:次の全ての要件を満たす生計中心者
・5年4月1日現在で中学校3年生または高校3年生、それらに準ずる子ども(高卒認定合格者、中学校・高校既卒者)を養育している
・世帯(父母等養育者)の総収入または総所得金額が一定の基準以下である
*ほかにも要件あり
貸付限度額:
・学習塾等受講料…20万円
・高校受験料…2万7,400円
・大学受験料…8万円

問い合わせ:厚生課厚生係(区役所3階)
【電話】03-5608-6151
*詳細は問合せ先で配布するパンフレットまたは区ホームページを参照

◆手続等をお忘れなく 児童手当・児童育成手当
毎年6月に提出をお願いしていた児童手当の現況届は、令和4年度から原則提出不要となりました。引き続き児童手当の現況届の提出が必要な方(児童と別居している方等)と児童育成手当を受けている方には、今月上旬に現況届を送付しました。現況届の提出は、子どもの養育状況等を確認し、児童手当・児童育成手当の6月分から翌年5月分までの支給の可否を決めるために必要な手続です。提出がない場合、手当が受けられなくなりますので、現況届が届いた方は、6月30日(必着)までに提出してください。

◇6月期分(2月分から5月分まで)の支給
児童手当・児童育成手当の6月期分を今月中旬に指定の口座へ振り込みます。個別に振り込みの通知はしませんので、通帳記入等でご確認ください。また、6月期分の振り込み後に金融機関・支店・口座番号を変更する場合は、必ず届出をしてください。

問い合わせ:子育て支援課児童手当・医療助成係 (区役所4階)
【電話】03-5608-6160

◆保護者の負担を軽減します 私立幼稚園等の保育料等補助金
区では、私立幼稚園等に通園している子どもの保護者に、下表のとおり入園料補助金と保育料補助金を交付しています。詳細は問い合わせるか、区ホームページをご覧ください。
対象:次の全ての要件を満たす方
・4月1日以降、墨田区に住民登録がある
・3歳児から5歳児までを私立幼稚園等に通園させている
・入園料および保育料を納めている
申込み:随時、通園している私立幼稚園等へ

問い合わせ:子ども施設課保育係
【電話】03-5608-1583

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU