文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(催し)

9/24

岡山県高梁市

■〜吹屋でフランスの食文化を堪能~フレンチin高梁開催!
今年話題になったフランスの食文化などを知っていただくため、フレンチin高梁を開催します。
日時:10月6日(日) 午前10時~午後2時
場所:旧吹屋小学校前
内容:パンやキッシュの販売、ペタンクの体験など
主催:高梁市国際交流協議会

問合せ:秘書企画課
【電話】21-0208

■心のふれあう なりわ祭り
地元団体、商店による特産品や野菜などの物産テントが並びます。また、商工会による軽トラ神楽市や時間限定の「さつまいも・お菓子詰め放題」イベントもあります。ステージでのダンスチーム「ミンティア」や「子ども神楽」「備中温羅太鼓」、歌とエレクトーンによる「アニソンショー」「高梁高校吹奏楽部」など生演奏の迫力もお楽しみください。今年は「ふわふわバルーン」もやって来ます。
日時:10月13日(日) 午前10時~午後3時
場所:成羽文化センター(別館)、本丁商店街

問合せ:なりわ祭り実行委員会(成羽地域局)
【電話】42-3211

■ゆめ手話体験コーナー
昨年に続き、イズミゆめタウン高梁店の「ゆめ手話体験コーナー」を開講します。
※申し込み、参加費不要です。
会場:イズミゆめタウン2階催場
対象:どなたでもご参加可能
日時:45分間を予定
月に2回開催予定。初回は10月5日(土)午前11時開始、2回目は10月22日(火)午後2時開始です。
内容:名前や市、町の名前の手話、あいさつの手話など。
11月以降の日程については、広報たかはし10月号でお知らせします。

問合せ:福祉課
【電話】21-0284

■第60回高梁総合文化祭
文化協会会員による展示発表・芸能発表を開催します。
日時:10月19日(土)~21日(月)午前9時~午後5時(芸能発表は20日のみ)
※21日(月)は午後4時まで
場所:高梁市文化交流館

問合せ:高梁文化協会
【電話】22-2125 (月)午前のみ

■世界遺産大シルクロード展
日時:9月16日(月・祝)~11月10日(日) 午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
場所:岡山県立美術館2階展示室(岡山市北区天神町8-48)
観覧料:一般…1600円(1250円)、65歳以上…1500円(1200円)、高校・大学生…1000円(800円)、中学生以下…無料
※( )内は20人以上の団体料金

問合せ:岡山県立美術館
【電話】086-225-4800

■高梁川流域 治水シンポジウム
小田川合流点付替え事業が完了、酒津地区の堤防強化に着手するなど、大きな節目を迎えています。
気候変動が進行する中で、流域治水による安全性の向上やこれからの高梁川流域の発展について、皆さんで一緒に考えてみませんか。
日時:10月20日(日) 午後1時30分~4時30分
場所:倉敷市民会館2階大会議室兼展示室
内容:基調講演、パネルディスカッション、高梁川流域治水大使の任命式、流域治水ポスターコンクール表彰式を予定。当日の会場では流域治水の取組紹介パネル、流域治水模型・VR体験コーナーなどの展示を予定。
参加は無料。参加を希望される人は、二次元コードから申し込み、または電話にて申し込みください。
※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:岡山河川事務所流域治水課
【電話】086-223-5187

■高梁川流域連携 中枢都市圏事業
高梁川流域を巡る健康づくりウォーキング(井原市)
日時:10月20日(日)午前9時45分~午後2時ごろ
コ―ス:井原市地場産業振興センター「ロコモティブシンドローム」についての講座~嫁入らず観音院~平櫛田中美術館~井原市地場産業振興センター(約8km)
※雨天の場合は、健康づくりに関する講話と軽運動を実施します。
講師:くらしき作陽大学 食文化学部栄養学科教授 富山恭行(とみやまやすゆき)氏
対象:高梁川流域圏域在住の人(100名)
参加費:1,000円(軽食代、入館料含む)
申し込み方法:ウェブサイト、もしくはハガキか倉敷市内運動公園窓口などに設置の申込用紙に必要事項を記入し郵送、または提出。
「(1)健康づくりウォーキング(2)氏名(フリガナ)(3)住所(4)昼間連絡先」
※1通につき3名まで連記可。定員を超えた場合は抽選。
申し込み締切:9月30日(月)必着
申し込み・問い合わせ先:倉敷市スポーツ振興協会
〒710-0835 倉敷市四十瀬4番地スポサポ【電話】086-434-3410(日・祝除く)
ウェブサイトはこちら
※詳しくは本紙をご覧ください。

■高梁川流域スマートフォン講習会
スマートフォンの操作に慣れていただくため、基本編・応用編の2つの教室で分かりやすく学べる講習会を開催します。何でも聞ける相談会も併せて行います。詳しくは、市ウェブサイトまたはデジタル・未来戦略課、各地域市民センター、各地域局の窓口へチラシを置いていますのでご確認ください。
開催日時など:
(1)成羽たいこまるプラザ
11月5日(火)(基本編)
11月6日(水)(応用編)
(2)高梁市役所
11月18日(月)(基本編)
11月21日(木)(応用編)
各日程とも午前・午後の2回開催します。
午前の部:午前10時~午後0時30分
午後の部:午後1時~3時30分
対象:おおむね65歳以上の高梁川流域の市町へ在住の人
定員:各回15人
参加費:無料
申し込み・問い合わせ:専用フリーダイヤル(予約受付事務局 コネクシオ株式会社【電話】0120-356-813)へ電話でお申し込みください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU