今号のテーマ:農林水産業を支えよう!
県は、一人ひとりの暮らしや仕事、学びに寄り添って人口減少対策に取り組んでいます。今回は、農林水産業を担う仕事をクローズアップ。経験者のキャリアアップや、就業希望者の知識、技術の習得を目指す研修を紹介します。
自然と向き合い、育む仕事にチャレンジしてみませんか。
■農業経営を学びたい!
○いわてアグリフロンティアスクール(アイエーエフエス)
いわてアグリフロンティアスクールは、経営能力とビジネス感覚を兼ね備えた、先進的な農業経営者を育成するスクール。最先端の生産技術をはじめ、消費者ニーズをつかむマーケティング、経営管理、戦略計画の立て方など、幅広く学ぶことができます。すでに、現場で経験を積んでいる農業者の学び直しや、さらなるキャリアアップを目指したい方におすすめです。(2024年度受講生は2024年1月中旬から募集予定です。)
いわてアグリフロンティアスクールの詳しい情報はこちらの二次元コードがあります。
就農支援の情報はこちら(いわてアグリベンチャーネット)の二次元コードがあります。
※各二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
○課題を持っている人こそ、学ぶ成果が大きいと思います
いち早くスマート農業に取り組み、トマトの周年栽培を行っている株式会社いわて若江農園の若江俊英(わかえとしひで)さん。体制強化のため法人をつくり、新卒採用を考えたタイミングでいわてアグリフロンティアスクールを受講しました。「農業の収益を上げていくためには、規模を拡大して経営することも重要と考えました。会社組織として働く環境を整えるために、労務管理を学びたいと思ったんです」。農業経営全般についてバランスよく学べるいわてアグリフロンティアスクールは、若江さんにとって学び直しの場。1年間学んだことを踏まえ、自社の「就業規則」を策定しました。
「ある程度経験を積み、自分の課題を明確に持っている人にこそおすすめです」と若江さん。人材の雇用や事業拡大など、「大きくステップアップしようとするタイミングがベスト」とアドバイスしてくれました。
写真があります。
いわてアグリフロンティアスクール修了生:若江俊英さん
ハウスの中の緑の野菜に囲まれて話をする若江さんです。
写真終わり。
※写真は本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:県庁農業振興課
【電話】019-629-5643
■岩手の森林を守り育てる
○いわて林業アカデミー
林業は木を育て、利用するだけでなく、人々の暮らしを守り、環境や社会に貢献する仕事です。そんな林業に関する知識・技術を基礎から体系的に学べるのが、「いわて林業アカデミー」。1年間、仲間と一緒に実践的に学びながら、さまざまな林業機械の知識や操作技術を身に付け、林業に関わるさまざまな資格が取得できます。
写真があります。
実際に機械を使って木材を切る講師と説明をする講師。その様子を見ている数人の参加者たちです。
写真終わり。
※写真は本紙またはPDF版をご覧ください。
いわて林業アカデミーの詳細はこちらの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:県林業技術センター
【電話】019-697-1536
■地域漁業をリードする人材を育成
○いわて水産アカデミー
岩手県沿岸部は、親潮や黒潮、津軽暖流が混ざり合う世界でも有数の漁場であり、さまざまな漁業が行われています。三陸の海で漁師として活躍したいという方は、「いわて水産アカデミー」へ。漁業経験や知識のない方でも安心して仕事に就けるよう、1年間の研修で水産業の幅広い知識や技術を身に付け、資格も取得できます。
写真があります。
水揚げされた魚を選別している参加者たちです。
写真終わり。
※写真は本紙またはPDF版をご覧ください。
いわて漁業担い手ポータルはこちらの二次元コードがあります。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。
お問い合わせ:県庁水産振興課
【電話】019-629-5806
<この記事についてアンケートにご協力ください。>