文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ INFORMATION〔講座2〕

24/43

岩手県一関市

◆東磐職業訓練協会の講座
(1)日商簿記検定2級受験準備講習会
日時:令和6年1月10日(水)~2月28日(水)(全15日)
定員:10人
申込み:12月20日(水)まで

(2)建設業経理事務士3級受験準備講習会
日時:12月7日(木)~25日(月)(うち4日間)
定員:10人
申込み:12月4日(月)まで

問合せ:東磐職業訓練協会
【電話】52-2879

◆AA一関グループオープンミーティング
日時:12月7日~21日毎(木)13時30分~15時
場所:一関文化センター
対象:アルコールに問題がある当人、家族、関係者、飲酒問題に興味関心のある人
定員:15人ほど

問合せ:AA日本ゼネラルサービス(JSO)
【電話】03-3590-5377【FAX】03-3590-5419

◆いちサポ 自立セミナー
家族との関係、働くこと、自立についての講話を通し、自分なりの「自立」を考えます。
講師:阿部直樹氏(そらをみた会代表)
日時:令和6年1月17日(水)13時30分~15時30分
場所:なのはなプラザ
対象:49歳までの求職中の人
*いちサポ登録が必要
定員:5人
申込み:1月16日(火)までに電話で

問合せ:いちのせき若者サポートステーション
【電話】48-4467

◆リメイク教室 コインケース作り
端切れを利用してコインケースを作ります。
日時:12月20日(水)9時30分~12時
場所:一関清掃センター
対象:市内または平泉町在住の人
定員:16人
申込み:12月1日(金)~電話で

問合せ:一関清掃センター
【電話】21-2157

◆シニアのパソコン入門講座
基本操作から文書作成までを学び、地域の活動に生かします。
日時:12月15日~令和6年2月9日の毎(金)13時~15時(全8回)
*12月29日(金)を除く
場所:なのはなプラザ
費用:千円
対象:おおむね55歳以上の初心者(各市民センター主催のパソコン講座受講生は除く)
定員:先着10人
持ち物:ノートパソコン
申込み:12月1日(金)9時30分~

問合せ:シニア活動プラザ
【電話】31-8118

◆かんたんスマホ教室
講師:一般社団法人トナリノ
日時:1月12日(金)、26日(金)各10時~12時(全2回)
場所:一関市民センター
対象:市内在住の人
定員:先着15人
申込み:12月5日(火)8時30分~

問合せ:一関市民センター
【電話】21-2148

◆相続登記の義務化講座
講師:盛岡地方法務局水沢支局職員
日時:令和6年1月23日(火)10時30分~12時
場所:一関市民センター
対象:市内在住の人
定員:先着20人程度
申込み:12月5日(火)8時30分~

問合せ:一関市民センター
【電話】21-2148

※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU