文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所からのお知らせ(2)

5/43

岩手県一関市

◆年末年始のごみ収集・受け入れ

問合せ:
一関清掃センター【電話】21-2157
大東清掃センター【電話】75-3149

◆油の流出による水質事故を防ぎましょう
冬は暖房機器の使用で、灯油を扱う機会が増えます。取り扱いに注意して水質事故を防ぎましょう。
◇水質事故の主な発生原因
・給油中、目を離した隙に油があふれ出した
・ホームタンクなどの栓を閉め忘れ、油が流出した
・ホームタンクや配管などが劣化し、亀裂から油が流出した

◇油の回収・処理費用は原因者の負担です
油が土壌にしみ込んだり、川を汚したりすると、元の状態に戻すために多額の費用と多くの時間を要します。また、その回収・処理にかかる費用は原因者の負担になります。

〔水質事故を起こしてしまったら・発見したら〕
速やかに、消防署、警察署、市役所生活環境課、各支所市民福祉課のいずれかに通報してください。

問合せ:本庁生活環境課
【電話】21-8341

◆Jアラートの試験放送があります
全国瞬時警報システム(Jアラート)による確実な情報伝達を行うために、次の通り訓練放送を行います。
日時:12月27日(水)14時10分
*災害発生が見込まれるときは中止する場合があります
実施内容:Jアラートを起動させ、各情報伝達機器から正常に放送が行われることを確認します。各機器が自動で起動し、最大音量で「これはJアラートのテストです」と放送が流れます。
情報伝達機器:屋外広報マスト、FMあすも専用ラジオ、藤沢地域告知放送

問合せ:消防本部防災課
【電話】25-5913

◆「テレガイド」で屋外広報マストの放送を確認できます
屋外広報マストの放送が聞き取れなかった場合は、テレガイドに電話すると放送内容を確認できます。費用は無料です。
【電話】0800-800-3174(サイガイナシ)

問合せ:消防本部消防課
【電話】25-5912

◆年末のし尿くみ取りは早めの申し込みを
12月29日(金)から令和6年1月3日(水)までは休業です。年末にし尿のくみ取りを依頼する場合は、早めに申し込んでください。

問合せ:
〔一関〕
山目・萩荘地区…(有)青葉衛生【電話】23-4054
上記以外の地区…(有)一関衛生事業協会【電話】23-4408
〔花泉〕
(有)花泉衛生社【電話】82-2358
クリーンセンター花泉(有)【電話】82-5393
〔大東・千厩(磐清水地区)・川崎・藤沢〕
(有)東磐清掃事業協会【電話】53-2255
〔千厩(磐清水地区を除く)・東山・室根〕
(有)東磐淨化そうセンター【電話】52-2447

◆除雪に協力をお願いします
除雪作業は、交通量の多い市道、バス路線、通勤・通学路を優先します。作業は深夜から早朝にかけて行います。各家庭前に残った雪は、市は除去できません。

◇除雪の基本方針
(1)交通量の多い幹線市道、バス路線(スクールバス含む)、通勤・通学路を優先
(2)路面凍結の恐れがある坂道、主要交差点や橋には凍結防止剤を散布
(3)歩道の除雪は、通勤・通学路を優先
(4)通行者が自由に散布できる滑り止め用の砂や凍結防止剤を市内各所に設置

◇次のことを守ってください
・路上駐車の禁止
路上駐車をしている車があると、その周辺の除雪ができなくなったり、作業が大幅に遅れたりします。路上駐車は絶対にやめてください。
・除雪車に近づかない
事故を防ぐため、作業中の除雪車には絶対に近づかないでください。
・道路への雪出しの禁止
除雪で寄せた雪を再び道路に出すのは危険です。走行中の車が雪にハンドルを取られ、人命に関わる重大な事故を起こす恐れがあります。道路への雪出しはやめてください。

◇各世帯で取り組みましょう
除雪は、主に深夜から早朝にかけて行います。円滑に除雪を行うため、各世帯での取り組みをお願いします。
・自宅前の除雪
通勤・通学路の確保や緊急車両の通行確保を優先します。各世帯の門口や自宅前に残った雪は各世帯で除去してください。
除雪車が通った後は、雪の片付けに協力してください。高齢者世帯など除雪が困難な場合には、地域で助け合いましょう。
・立竹木(りゅうちくぼく)の除去
道路沿いの木や竹が倒れると、除雪作業の妨げとなる場合があります。積雪前の伐採をお願いします。
・市道沿線の設置物の管理
市道沿線に設置されている獣害対策用電気柵や敷き鉄板などは、積雪により隠れてしまいます。除雪作業により破損する恐れがあるため、あらかじめ撤去するなど冬期間の管理について協力をお願いします。

除雪についての問い合わせ:
〔市道〕
本庁道路管理課【電話】21-8523
建設農林センター建設整備課【電話】53-3973
各支所産業建設課
〔国道4号〕
水沢国道維持出張所【電話】0197-24-2187
〔その他の国道・県道〕
県南広域振興局(一関、花泉地域)一関土木センター【電話】26-1418
(その他地域)千厩土木センター【電話】52-4971

◆インターネットの利用に関する市民アンケートに協力してください
市は、令和4年度末に市内全域で整備が完了した光ファイバー網に関する中間評価を実施するため、インターネット利用状況の市民アンケートを行います。
実施期間:令和6年1月1日(月・祝)~2月14日(水)
回答方法:スマートフォンなどで本紙掲載の二次元コードを読み取り、入力フォームから回答してください

問合せ:本庁政策企画課
【電話】21-8633

◆農業者年金で老後も安心
年間60日以上農業に従事している国民年金第1号被保険者であれば誰でも加入できます。税制面で優遇措置があるほか、積立方式確定拠出型の年金であるため、少子化の時代でも安心して掛けることができます。保険料は2万円からで、条件を満たせば最大1万円の補助もあります。
制度の詳細は、下記へ問い合わせてください。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】43-3606

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU