◆Jアラートの試験放送があります
全国瞬時警報システム(Jアラート)による確実な情報伝達を行うために、次のとおり試験放送を行います。
日時:12月25日(水)14時10分
*災害発生が見込まれるときは中止する場合があります
実施内容:Jアラートを起動させ、各情報伝達機器から正常に放送が行われることを確認します。各機器が自動で起動し、最大音量で「これはJアラートのテストです」と放送が流れます。
情報伝達機器:屋外広報マスト、FMあすも専用ラジオ、藤沢地域告知放送
問合せ:消防本部防災課
【電話】25-5913
◆いちのせきメールで防災行政情報を確認できます
いちのせきメールで、災害情報や屋外広報マストの放送内容などを配信しています。受診方法は次のとおりです。
・アプリで受信したい人
下記二次元コードからダウンロードしてください。
・メールで受信したい人
下記アドレスに空メールを送信してください。
*左記二次元コードを読み込むとメールソフトが立ち上がります
メールアドレス【Eメール】ichinoseki_shobo@x.bmd.jp
※二次元コードは本紙参照
問合せ:消防本部消防課
【電話】25-5912
◆介護を学ぶ講座を開催します
介護担い手育成事業として、以下の講座を開催します。
(1)介護体験セミナー(1日コース)
介護について考えるきっかけづくりとして、福祉用具の使用体験や体位交換、衣服の着脱介助など、介護の手法を学びます。
日時:令和7年1月25日(土)10時~13時
(2)介護実践講座(4日間コース)
介護の仕事に興味のある人、家族の介護をしている人などに役立つ講座です。介護の基礎的な知識や実践的なスキルを身に付けます。
日時:令和7年1月18日~2月22日の(土)10時~16時
*1月25日、2月1日を除く
〔共通事項〕
場所:東山市民センター
対象:介護に関心のある人
定員:各30人
申し込み:1月11日(土)までに株式会社エンプロイーサポート仙台一関支社(【電話】34-5811)に電話で
問合せ:本庁長寿社会課
【電話】21-8370
◆乳児見守り訪問が始まります
0歳児を育てている世帯へ紙おむつを配達しながら、赤ちゃんと保護者の見守りを行う「乳児見守り訪問」が始まります。
訪問時には、紙おむつの無料配達や子育てに関する相談を受け付けます。
対象者:市内に住所がある令和6年4月1日以降に生まれた0歳児を養育している保護者
訪問時期:生後2カ月から満1歳までの誕生月まで(3カ月に1回、計4回)
委託事業者:いわて生活協同組合
訪問までの流れ:
(1)一関保健センターまたは東部・北部健康推進室で、出生届け出後の手続き時に申請を案内
(2)市の専用フォームから申請
(3)いわて生活協同組合から保護者に対し、訪問日を電話連絡
(4)いわて生活協同組合の訪問員が自宅に訪問
問合せ:こども家庭課(一関保健センター内)
【電話】21-2165
◆発達障がい理解のための講演会を開催します
こどもの発達障がいについて理解を深め、家庭や地域でできる支援について学びます。
講師:岩手医科大学神経精神科学講座/児童精神科 山家健仁(やんべたけひと)氏
日時:12月21日(土)13時30分~15時30分
*13時開場
場所:市役所本庁
対象:市民および市内に通勤、通学している人
定員:先着100人
申し込み:12月13日(金)までにファクスまたは二次元コードの申し込みフォームから
※二次元コードは本紙参照
問合せ:こども家庭課(一関保健センター内)
【電話】21-4170【FAX】21-4656
<この記事についてアンケートにご協力ください。>