文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康だより HEALTH IS WEALTH(1)

15/41

岩手県一関市

【7月の乳幼児の健康診査】
*日程が変更になる場合は、個別にお知らせします

*該当月に受けられない場合は、こども家庭課または東部・北部健康推進室へ連絡してください
*きょうだいなどの同伴で手伝いが必要な人は、託児スタッフが対応します。健診日の2週間前までに申し込んでください
*3~4カ月児健診(大東・千厩・東山・室根・川崎・藤沢地域)は、2カ月に1回の実施になります

問合せ:
こども家庭課(一関保健センター内)
東部・北部健康推進室

【information】
◆ふれあいひろば
日時:毎(月)(火)(金)9:30~12:00、13:30~15:30、毎(水)9:30~12:00、毎(木)13:30~15:30
*(祝)を除く
場所:一関保健センター

問合せ:こども家庭課子育て応援係
【電話】21-4170

◆傾聴サロン
日時:7月16日(火)10:00~11:30
場所:一関保健センター
日時:7月24日(水)13:30~15:00
場所:市役所室根支所

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

◆フリースペースひだまり
日時:7月1日(月)13:30~15:30  
場所:一関勤労青少年ホーム

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

◆保健所の7・8月の検査など
◇(1)骨髄バンクドナー登録と(2)血液等検査
日時・場所:7月10日(水)・一関保健所
*時間は(1)9:00~10:00(2)10:00~11:30
申込み:前日12:00まで
*(2)の検査種類はHIV、肝炎、クラミジア、梅毒

◇精神科医によるこころの健康相談
日時:8月1日(木)13:30〜15:30
場所:一関保健所
申込み:7月25日(木)17:15まで

問合せ:一関保健所
【電話】34-4689

【医療と介護の窓~みんなで守ろう地域医療~】
◆在宅医療の現場では
「午後10時11分に死亡確認しました」と医師からの言葉があった。義母は自宅で療養していたが衰弱が進み、こどもたちや孫たちに看取られて某日午後9時50分に息を引き取った。当直医師と看護師が駆けつけ、死亡の確認をして、冒頭の言葉があった。
令和2年度版「死亡診断書(死体検案書)記入マニュアル」(厚生労働省医政局)に、死亡診断書の記入の「死亡したとき」は死亡時刻であり、死亡確認時刻ではないと記載されている。家族や訪問看護師からの信頼できる情報を参考にして記載して良いと記されている。
私は訪問診療に20年以上携わってきたが、死亡の時刻について若干の疑問を持っていた。東京都内で訪問診療をしている高名な先生は、自ら赴いて死亡の確認時刻を「死亡したとき」とすると言っている。義母の「死亡のとき」も訪問診療医が死亡確認した時刻であった。一方、私は在宅医療の現場では家族や訪問看護師が呼吸の止まったとする時刻を「死亡したとき」として記載している。この違いは、複数の訪問診療医による(当直体制の整っている)在宅ケアでは時間をあまり置かずに対応できるので、死亡時刻と死亡確認時刻に差が出にくい。しかし、一人で在宅ケア・訪問診療をしている私のような体制では、即座に対応は難しいのが現状である。翌朝に伺うことや半日遅れで伺うこともある。したがって、「死亡のとき」は、厚生労働省のマニュアルに沿って、家族や訪問看護師が「呼吸停止した」と判断した時刻としている。
文・一関在宅緩和ケア支援ネットワーク会長 佐藤隆次

問合せ:健康づくり課(一関保健センター内)

※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません

問合せ:
健康づくり課【電話】21-2160
こども家庭課【電話】21-5409
児童保育課【電話】21-2172
東部健康推進室【電話】53-3952
北部健康推進室【電話】72-4087

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU