文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所からのお知らせ(2)

6/41

岩手県一関市

◆カメムシ防除によるミツバチへの被害を防ぎましょう
毎年8月ごろから、斑点米カメムシ類の防除が始まりますが、近年、この防除に関連すると思われるミツバチへの影響が生じています。
農薬を散布する場合は、水稲生産者とミツバチ飼育者などで十分に話し合い、被害の防止に努めてください。
各地域の防除時期などの詳細は、農業改良普及センターやJAで確認できます。

問合せ:本庁生産流通課
【電話】21-8427

◆自動車運転免許取得経費の一部を補助します
子育て世帯の経済的負担の軽減とこどもの社会参加を促進するため、低所得世帯の親などを対象に、こどもの普通自動車運転免許取得にかかった費用の一部を補助します。
補助金額:こども1人につき3万円
対象:次の全てを満たす人
(1)令和6年度中に満19歳になるこどもがいる
(2)自動車運転免許を取得したこどもの親などで、令和6年度における世帯全員の住民税が非課税である
(3)国や県から自動車運転免許取得にあたり経費の助成を受けていない
申し込み:令和7年3月31日(月)までに必要書類を下記に提出
その他:本事業は本年度で終了します

問合せ:
こども家庭課(一関保健センター内)【電話】21-2165
各支所市民福祉課

◆冬季観光コンテンツ造成補助金の補助対象事業を募集します
冬季間の観光客の誘致促進を目的に事業者が実施する観光コンテンツの造成に要する経費の一部を補助します。
申し込み期間:7月1日(月)~8月30日(金)
*要件など、詳しくは右記二次元コードから確認してください
※二次元コードは本紙参照

問合せ:本庁観光物産課
【電話】21-8413

◆国民年金保険料の納付に困ったときは
収入の減少や失業などにより保険料を納めることが困難な場合は、未納のままにせず国民年金保険料免除・納付猶予制度を利用してください。所得が少なく本人や配偶者、世帯主の前年所得が一定額以下の場合、申請が認められると保険料が免除になります。
20歳から50歳未満の人は本人、配偶者の前年所得が一定額以下の場合には、保険料の納付が猶予されます。保険料免除・納付猶予を受けた期間がある場合、10年以内であれば、後から納付して老齢基礎年金の受給額を増やすこともできます。
失業した場合も申請することにより、保険料の納付が免除または猶予となる場合があります。申請する場合は、失業した事実が確認できる証明書類の写し(雇用保険被保険者離職票など)を持参してください。
なお、保険料免除は申請日の2年1カ月前までさかのぼって手続きすることができます。
令和6年度(*)の申請:7月1日(月)~
*令和6年7月~令和7年6月

問合せ:
本庁国保年金課【電話】21-8316
各支所市民福祉課

◆郵便局の窓口でマイナンバーカードの申請ができます
新規取得の場合に限り、郵便局の窓口でマイナンバーカードの申請ができます。
受付日時:平日9時~17時
申請できる郵便局:一関・一関中央町・花泉・大原・摺沢・興田・千厩・小梨・東山・室根・薄衣・藤沢・黄海
その他:郵便局で写真を撮影します 
*カードの受け取りは居住地域の市役所本庁、支所だけ

問合せ:本庁市民課
【電話】21-8310

◆夏休みエコ体験教室
クイズや実験をとおして、地球温暖化やリサイクルについて学びます。
日時:7月27日(土)10時~12時
場所:市役所本庁
対象:市内の小学校に通う4~6年生の児童とその保護者
定員:先着20組
申し込み:7月1日(月)~12日(金)に右記二次元コードから
※二次元コードは本紙参照

問合せ:本庁生活環境課
【電話】21-8331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU