文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館情報

42/47

岩手県一関市

◆Books 8月は藤沢図書館
◇「こんだあきこの わたしの偏愛遺跡旅」
譽田亜紀子/著 新泉社/発行
当館縄文イベントのゲストでおなじみの著者が、10年の執筆経験の中からお気に入りの遺跡を紹介するエッセー。譽田さんの本を片手に、オススメの17カ所をめぐる旅に出掛けてみてはいかがでしょうか。

◇「大籠殉教物語」
東北殉教歴史研究会/発行
キリシタンが殉教した藤沢町大籠の歴史を紹介した絵本で、全文日本語と韓国語を併記。児童対象の同関連本は少なく、貴重な内容です。巻末には大籠などの関連史跡も地図、写真で紹介しています。

◇「SNS×DESIGN 22の法則」
ウジトモコ/著 ソシム/発行
これまで数々のデザイン書を執筆し、多くの企業のブランドデザインにも携わる著者の最新作。「#SNSをポートフォリオとして代用」「#たまの投稿で存在感」など、SNSの混迷期に一押しの1冊です。

◆News 図書館へ行こう!
◇上映会用の視聴覚教材を無料で貸し出します
県南第一地域視聴覚教育協議会では、児童クラブなどの団体に16ミリフィルムやビデオ、DVD、映写機、プロジェクターなどを無料で貸し出しています。あらゆるジャンルの教材を約2千本所蔵し、学校、こども会行事、町内会、高齢者サロンなど(個人を除く)で幅広く利用できます。

問合せ:県南第一ライブラリー一関分館(一関図書館)
【HP】https://kashidashi.org/

◆Reference 図書館で調べよう
Q.大籠の千早泰膳(ちはやたいぜん)の寺子屋の記録について知りたい。
A.慶応2(1866)年に大籠に移り住み、私塾を開きました。「大篭門人録」によれば、慶応2年から明治14(1881)年までに192人の門弟が記録されています。
*山地武一郎から千早泰膳、千早東山(ちはやとうざん)などと改名しています
参考資料:
「岩手県域 寺子屋物語」長岡高人/著、熊谷印刷出版部/発行
「岩手の歴史と人物」岩手史学会/編、熊谷印刷出版部/発行
「千厩町史3巻」千厩町史編纂委員会/編、千厩町/発行

◆Events 各館オススメの企画展示・イベント


※費用が無料、どなたでも参加できる、申し込みが不要の場合、費用、対象や申し込み方法を掲載していません

休館日情報などは市立図書館ホームページ(【HP】https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/library/)で

問合せ:
一関図書館【電話】21-2147
花泉図書館【電話】82-4939
大東図書館【電話】75-3541
千厩図書館【電話】51-1122
東山図書館【電話】47-2324
室根図書館【電話】64-3820
川崎図書館【電話】43-4123
藤沢図書館【電話】63-5088

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU