文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所からのお知らせ(2)

8/47

岩手県一関市

◆令和7年度コミュニティ助成事業(宝くじ助成)のお知らせ
地域活動のために必要なさまざまな備品の整備などに利用できる、一般財団法人自治総合センターの助成金です。地域活動の充実・強化を図るため、令和7年度事業への申請団体を募集します。
対象:自治会や町内会などの地域に密着して活動するコミュニティ組織
申し込み:所定の申請書のほか見積書などが必要です。申請を検討する場合は、早めに相談してください。

問合せ:
本庁まちづくり推進課【電話】21-8671
各支所地域振興課

◆令和6年度一関市子育て応援 在宅育児支援金を支給します
対象となる児童:次の全てを満たす児童
(1)保育所などを利用していない
(2)高校卒業までの児童のうち、第2子以降であること
(3)生後8週間を超え、満3歳未満であること
(4)本市に住所があること
支給対象者:次の全ての要件を満たす人
(1)申請者およびその配偶者が育児休業給付金などを受給していない
(2)対象となる児童と同居し、育てている
(3)生活保護を受給していない
(4)暴力団員などと社会的に非難されるべき関係を持たず、公序良俗に反する行為をしていない
支給額:児童1人当たり月額1万円
支給期間:対象となる児童が生後8週間を超えた月の翌月から3歳に到達する月まで(誕生日が1日の場合は前月まで)
*申請期限は令和7年3月10日(月)です
申請方法:一関市子育て応援在宅育児支援金支給申請書に関係書類を添えて、下記に提出してください
*詳しくはホームページを確認してください

問合せ:
本庁児童保育課(一関保健センター内)【電話】21-2172
各支所市民福祉課

◆児童扶養手当と特別児童扶養手当の現況届などを提出してください
現在手当の受給資格がある人は、8月が資格更新の時期です。現況届などを8月中に下記まで提出してください。詳しくは問い合わせてください。
いずれの手当も対象にならない場合や所得制限限度額があります。

問合せ:
本庁児童保育課(一関保健センター内)【電話】21-2172
各支所市民福祉課

◆市有財産を売却します
以下の市有財産を一般競争入札により売却します。現地説明会は行いません。参加者は、必ず現地で物件の事前確認をしてください。物件の詳細や入札の条件などは市ホームページを確認してください。

▽売り払い物件

*全ての物件において、最低売却価格以上で一番高い価格で入札した人が落札者となります

入札日時:8月30日(金)
(1)13時30分
(2)14時30分
*いずれも30分前から受付開始、10分前受付締切
会場:市役所本庁
入札保証金:入札に参加する人は、入札開始までに入札金額の100分の3以上の額を現金または市が確実と認める有価証券で納付してください
売買契約:落札者は、落札の日から7日以内に市と土地の売買契約を締結します
*契約時には、契約保証金(契約金額の100分の10以上の額)を現金または市が確実と認める有価証券で納付してください
売買代金の納入:売買代金を契約締結の日から1カ月以内に納入
その他:(2)の物件の入札希望者は、物件の重要事項説明があるため、8月29日(木)までに来庁(要事前連絡)し、説明を受けてください

問合せ:本庁財政課
【電話】21-2111

◆「ビジサポ-I」いちのせき ビジネスサポート相談室
中小企業・小規模事業者の経営改善、販路開拓の相談や起業希望者が知りたい情報の提供など、経営や起業に関するさまざまな相談に応じます。
日時:
(1)8月7日(水)
(2)21日(水)
*時間は10時~17時
場所:なのはなプラザ
定員:5人
申し込み:各開催日の前週(金)まで

問合せ:本庁起業支援室
【電話】21-8412

◆空き家所有者などを対象にした相談会を開催します〔予約制〕
空き家を所有・管理している人、自宅や実家が空き家になる可能性がある人を対象とした相談会を開催します。相続や売買など、空き家に関する悩みに、各分野の専門家が無料で相談に応じます。
日時:9月14日(土)10時~16時(12時~13時を除く)
場所:市役所本庁
定員:5~10人(相談の内容により異なります)
相談時間:1人45分以内
相談員:県建築士会一関支部、県司法書士会、県宅地建物取引業協会一関支部、県建設業協会一関支部・千厩支部
その他:空き家を解体するために資金を借り入れる場合、返済にかかる利息分を補助する制度があります。詳しくは問い合わせてください。

問合せ:本庁生活環境課
【電話】21-8344

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU