文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

21/25

岩手県久慈市

■市立図書館
▼募集
▽手づくりしおり教室
押し花を利用したしおりを作ろう。カウンターと電話で受け付けます。
日時:11月19日(日)10時~11時30分
申込期間:10月3日(火)~31日(火)
定員:20人

▼図晝館映画会(幼児・児童向け作品)
(1)【銭天堂】ほか(2)【はたらく細胞】ほか
日時:(1)14日(土)(2)28日(土)各日14時
会場:よむのす1階多目的室

▼よみきかせ会「おはなしの巣」
絵本の読み聞かせや紙芝居
日時:(1)14日(土)(2)28日(土)両日とも11時~11時30分
会場:よむのす2階おはなしの部屋

▼ブックスタート
ブックスタート・パックをプレゼント
日時:20日(金)13時~15時30分
対象:6カ月健診、1歳6カ月健診対象の赤ちゃんと保護者
会場:元気の泉

▼2階展示コーナー
(1)ハロウィン展(2)創作の秋展

▼3階展示コーナー
(1)秋のあそび展(2)郷土の魅力~小久慈地区~

開館時間:9時~19時
10月の休館日:2日(月)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
イベントの詳細は、HPで随時お知らせします。

問合せ:市立図書館
【電話】53-4605

■山形図書館
▼企画展「郷土の本」
期間:10月1日(日)~11月30日(木)

開館時間:10時~18時
10月の休館日:2日(月)、9日(月)、10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)

問合せ:山形図書館
【電話】72-3711

■おすすめ図書
▼久慈
▽一般書「うちの犬が認知症になりまして」
著/今西乃子
出版/青春出版社
「認知症の昼夜逆転による『夜鳴き』」や「あっちこっちトイレ」など老いていく愛犬の初めてのことに戸惑っていた飼い主が、老犬と暮らすコツを紹介します。

▼山形
▽児童書「ぼくは本のお医者さん」
文/深山さくら
出版/佼成出版社
「本は修理できる」って知っていましたか?この本の主人公・齋藤さんは、これまで5千冊以上の壊れた本を修理してきました。そんな齋藤さんはなぜ本を修理しようと思ったのでしょうか。本のつくりや修理方法、齋藤さんの歩んできた道のりと本の修理に対する思いを紹介します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU