文字サイズ
自治体の皆さまへ

迫力満点の取り組み 身を乗り出して観戦

34/37

岩手県久慈市

大相撲南部久慈場所が8月9日市民体育館で行われました。力士をより近くに感じられる15年ぶりの巡業に約2千人が来場。記念撮影や力士の手形などを求めるファンも多く長蛇の列ができました。
巡業ならではの催しも行われ、5人の力士が会場いっぱいに響く美声で相撲甚句を披露。多彩な言葉遊びに、会場は大きな笑い声に包まれました。髪結いでは、床山が髷を結い上げ、きれいな扇型に成形。第73第横綱照ノ富士の綱締など、普段目にすることのない実演に大きな拍手が送られました。
取り組みでは名古屋場所で大活躍をした盛岡出身の錦木が土俵に上がるとひときわ大きな声援が飛び交い、より一層盛り上がりを見せました。
山形町の向川健一さんは「力士の体はとても大きく、迫力ある取り組みを間近で見ることができ楽しかった。これまで頑張ってくれた二十山親方にも感謝したいです」と語りました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU