文字サイズ
自治体の皆さまへ

News and Info(1)

8/28

岩手県久慈市

■NEWS 地元の鉄道に触れるイベント
▼第15回秋のさんてつまつり
三陸鉄道株式会社が11月4日、久慈派出所で第15回秋のさんてつ祭りを開催しました。鉄道ファンや親子連れなど約500人が来場。車掌体験や線路の点検に使うレールバイクの乗車体験などが人気を集めました。先着50人で、久慈普代間を列車で往復する無料体験乗車も行われ、来場者は、車窓から沿線の景色を楽しみました。
八戸市から訪れた金澤結人(ゆいと)さんは「祖父の家が岩泉にあるのでよく利用しています。運転手さんがかっこよく、車掌体験ができて楽しかったです」と笑顔を見せました。
畑田健司久慈駅長は「久慈に住む子どもたちでも、三陸鉄道に乗ったことが無い子がいると聞きます。さんてつ祭りを通して、地元にある三陸鉄道の魅力を感じてほしいです」と思いを語りました。

▽三陸鉄道へ寄付金を贈呈
同日、株式会社ALLINの下田(しもだ)博之代表取締役、ゆう食堂の内山龍達(りょうたつ)料理長、スローライフの鈴木洋平代表が会場を訪れ、同社へ寄付金を贈呈しました。寄付金は10月27日にゆう食堂で行われた、三陸鉄道を支援するイベントで集められたもので、協賛企業を代表して下田代表取締役が、石川義晃(よしあき)代表取締役社長に目録を手渡しました。

■NEWS 有事に備え訓練
▼岩手県石油コンビナート等総合防災訓練
11月13日、県と市は久慈地区石油コンビナート等特別防災区域で訓練を実施しました。台風や新型コロナウイルス感染症の影響で、平成29年以来7年ぶりの開催となり、14の関係機関から約230人が参加。震度6強の地震が発生したことを想定し、消火活動や屋外タンク上部に取り残された職員の救助訓練などを行いました。
岩手県復興防災部の戸田新(とだあらた)副部長は「関係機関と連携し、実践的な訓練ができました。災害が起きれば、大規模な被害になる恐れがあります。人命の確保を第一に、被害を拡大させないよう迅速に対応していきます」と語りました。

■NEWS 海洋プラスチックごみを学ぶ
▼環境学習講座
11月2日、久慈地下水族科学館もぐらんぴあで環境学習講座が開催され、小学生までの親子23人が参加しました。
同館の宇部修館長が、海洋プラスチックごみは海では餌に見え、多くの魚が食べてしまっている状況を説明。将来、人間が食べる魚介類にも影響が出てくるのではないかと伝えました。環境アドバイザーの櫻井則彰さんは、海洋プラスチックごみが増えている現状を紹介。適正にごみを処分するよう呼びかけました。
侍浜小学校4年の上畑碧大(うえはたあおと)さんは「プラスチックごみは、自然に分解されないことが分かりました。プラスチックの使用量を減らしていきたいです」と感想を述べました。

■INFO 除雪作業に協力願います
冬季間の安全で円滑な道路交通確保のため、道路の除雪を行います。早朝や夜間の限られた時間で作業するため、除雪が遅れる場合や騒音・振動が発生することがあります。ご理解ご協力をお願いします。

▼除雪作業でのお願い…
(1)除雪の際、やむを得ず出入り口に雪が残る場合があります。玄関口や私道などは各家庭や地域での雪かきにご協力ください。
(2)路上駐車は、除雪の妨げになるのでやめましょう。
(3)道路への雪出しは、事故原因となるのでやめましょう。
(4)作業中の除雪車は危険です。近付かないでください。
(5)市道への凍結抑制剤散布に協力できる人は、区長を通じて連絡願います。

問合せ:下記の除雪担当
《除雪の担当》
・国道45号
三陸国道事務所久慈維持出張所【電話】53-2790
・国道281号・395号・県道
県北広域振興局道路整備課【電話】66-9688
・市道(久慈地区)
道路河川維持課【電話】52-2151
・市道(山形地区)
産業建設課【電話】72-2129

■NEWS 秋晴れのコースでタスキをつなぐ
▼もぐらんぴあ駅伝競走大会
11月3日、久慈もぐらんぴあ駅伝競走大会が、もぐらんぴあ周辺の周回コースで開催されました。
2キロや3キロの周回コースを走る、小学生から一般の4部門に、市内外から34チームが出場。潮風の吹くコースを懸命に走り、たすきをつなぎました。沿道からは観客や走り終わった選手が、声援を送り大会を盛り上げました。
中学生男子の部で個人1位を獲得した、久慈中学校2年の田中祥太郎(しょうたろう)さんは「風が強い中で、区間賞をとることができてうれしいです。次は3キロ9分50秒を切れるようにがんばりたいです」と笑顔を見せました。
大会結果は市体育協会HPを確認ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU