文字サイズ
自治体の皆さまへ

News and Info(2)

6/27

岩手県久慈市

■NEWS 絵本と景色を楽しみ三陸鉄道に親しむ
◆三陸鉄道絵本読み聞かせ列車
三陸鉄道株式会社が開業40周年を記念し、絵本「ちいさなさんてつの楽しい駅めぐり」を発行。6月6日、沿線のいなり保育園の園児25人と保護者を招待し、久慈駅から普代駅を運行する絵本読み聞かせ列車を開催しました。
絵本は、久慈市在住の絵本作家、宇部京子さんが作成を担当。リアス線の全41駅を盛駅から久慈駅まで旅する内容で、写真やイラスト、宇部さんの文章で沿線の名所や各駅の特徴が紹介されています。1100冊を作成し、沿線の児童施設や図書館などに寄贈されました。
列車では、園児一人一人に絵本がプレゼントされ、宇部さんが読み聞かせを実施。園児らは絵本を手に持ち、車窓から見える景色に目を輝かせました。園児たちは招待のお礼に三陸鉄道の絵や飾りで、車内を飾りつけ。歌やダンスを披露して、三陸鉄道の40周年をお祝いしました。
参加した佐藤華怜(かれん)さんは「読み聞かせをしてもらったことや、絵本を見ながら景色をみたことが楽しかったです」と笑顔を見せました。
宇部さんは「三陸鉄道のファンで、各駅を紹介する絵本作成の手伝いができて、うれしく思います。三陸鉄道はなくてはならない存在。地域で応援していきたいです」と思いを語りました。

■NEWS 特殊詐欺被害を防ぐ
◆特殊詐欺被害防止功労感謝状贈呈式
5月29日、久慈警察署が特殊詐欺被害防止功労に対する感謝状贈呈式を行い、ファミリーマート久慈長内店に感謝状を贈りました。
同店は5月1日、2千円分の電子ギフト券を買い求めた70代の男性の様子を不審に思い、店員の坂本啓斗(ひろと)さんと浅水愛(めぐみ)さんが警察に通報。架空請求詐欺であることが判明し、被害防止につながりました。
浅水さんは「何度か来店していたことや電子ギフト券に詳しくない様子で、詐欺に気付くことができました。今後も確認をしながら販売していきます」と表情を引き締めました。

■NEWS 健康な歯で体も元気に
◆イー歯トーブ8020コンクール表彰状伝達式
イー歯トーブ8020コンクール表彰状伝達式が、5月31日に元気の泉で行われました。このコンクールは80歳以上で、自分の歯が20本以上ある人を表彰するものです。
受賞者の髙畑小三郎さんは「日々の歯みがきはもちろん、80年の積み重ねが健康につながっています。自分の歯で食べることができて幸せです」と述べました。
受賞した人は次のとおりです。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■INFO 年金の免除申請は7月から
▽免除期間と対象
7月1日から、令和6年度の国民年金保険料の免除申請を市民課(4)番窓口で受け付けています。保険料を納めることが困難な人は、相談ください。
免除期間:令和6年7月〜令和7年6月分
※学生は令和6年4月〜令和7年3月分
免除対象者:次のいずれかに該当する人
(1)前年の所得が一定以下の人(本人、配偶者、世帯主の所得で判定します)
(2)失業などの理由により保険料を納めることが困難な人(本人の所得を0円とし、配偶者、世帯主の所得で判定します)
申請に必要なもの:
(1)年金番号またはマイナンバーがわかるもの
(2)運転免許証などの身分証明書
失業特例申請…雇用保険受給資格者証または離職票など
学生…学生証の写しまたは在学証明書の原本
障害年金受給者は:
(1)障害年金1級・2級受給者は、前年の所得によらず免除を受けられます
(2)一度申請している人は、手続き不要です
(3)年金証書をお持ちください

▽追納もできます
免除された保険料は、10年以内であれば追納(後払い)することが可能です。

問合せ:市民課
【電話】52-2118

■INFO 後期高齢者医療制度保険料
後期高齢者医療制度保険料は、2年ごとに見直しを行っています。制度見直しについては、厚生労働省コールセンター(【電話】0120-122-140)に問い合わせください。令和6・7年度の保険料は下表の通りです。

▽保険料の構成
後期高齢者医療制度保険料は、収入や所得に関係なく被保険者全員が等しく負担する(1)均等割額、前年中の所得に応じて計算する(2)所得割額から構成されています。賦課限度額の範囲内で(1)と(2)を合算した額が、保険料になります。
賦課される保険料は、均等割額の軽減や所得に応じた所得割を基に決定。7月中旬に送付する、令和6年度保険料のお知らせで確認ください。

※(1)激変緩和措置として「令和5年の総所得金額-基礎控除額43万円」が58万円以下の場合、令和6年度の所得割率が7.89%になります。
※(2)生年月日が昭和24年3月31日以前の人や障害認定により資格取得した人は、令和6年度の賦課限度額が73万円になります。

▽後期高齢者医療被保険者証の更新
8月1日から使用できる後期高齢者医療被保険者証は、7月中旬に発送予定です。7月末になっても被保険者証が届かない場合は、市民課まで問い合わせください。

問合せ:
県後期高齢者医療広域連合【電話】019-606-7500
市民課【電話】52-2118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU