■令和6年度岩手県学校農業クラブ連盟大会 プロジェクト発表会分野II類・意見発表会分野II類
◇最優秀賞 久慈東高等学校環境緑化系列
白樺保全に取り組む久慈東高等学校環境緑化系列森林生態科目群の14人は、6月に開催された上記大会の2部門で最優秀賞に輝きました。
プロジェクト発表会で、白樺の樹液を使った商品開発や白樺を木炭などに活用する取り組みを発表した畠山雄星さんは「発表時間を意識し練習を重ね、自信を持って臨むことができました」と振り返りました。
意見発表会に参加し、白樺保全には人が関わり、活用することが大切だと訴えた小野寺慶太さんは「会場の人に聞かせるような発表を心掛けました。最優秀賞と聞いたときは驚きが強かったです。東北大会も最優秀賞を目指します」と意気込みを語りました。
■第76回岩手県高等学校総合体育大会サッカー競技・第66回東北高等学校サッカー選手権大会
◇第1位 遠野高等学校サッカー部
遠野高等学校サッカー部が上記大会で2年連続の優勝を飾りました。市出身の3選手が出場し、優勝に貢献。細谷地亮介さんは「昨年は先輩のみなさんが強くて勝つことができたので、自分たちの代で優勝できたことは自信につながりました。チームメイトとの関係性を高めて戦っていきたいです」と表情を引き締めました。谷地稜生(いずき)さんは「自分のところで流れが悪くなった部分がありましたが、チームメイトが立て直してくれて感謝しています。優勝できてうれしいです」と優勝の喜びを語りました。
■第76回岩手県高等学校総合体育大会陸上競技 女子走幅跳 第1位・第79回東北高等学校陸上競技大会 女子走幅跳 第1位・令和6年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会 女子走幅跳 第5位
◇大道 空(おおみち そら)さん(久慈高等学校3年)
安定して助走ができるように練習に取り組んできました。記録が伸びない状況が続いていましたが、インターハイ予選で自己ベストを更新。目標の6mには届かず心残りはありますが、助走が安定しファールもなく、5位に入賞できて良かったです。
■第76回岩手県高等学校総合体育大会柔道競技 女子63kg級 第1位・第74回東北高等学校柔道大会 女子63kg級 第3位
◇坂下 歌音(さかした かのん)さん(久慈東高等学校3年)
昨年は2位で悔しい思いをしていたので、今年は優勝し、インターハイ出場を目標にしていました。4月に顧問が変わるなど環境が変わり、不安もありましたが、自分たちでも考えて練習に取り組み、3度目の正直で優勝できてほっとしています。
■知事杯争奪第44回岩手県空手道選手権大会 個人形小学5年生男子 第1位
◇松本 惇希(まつもと あつき)さん(三船空手道スポーツ少年団)
大会前は、下半身の動きに加えて、上半身のキレを意識して練習に励みました。大会では練習したことを全て出しきって、優勝することができたのでうれしいです。東北や全国の大会でも、結果を残すことができるように頑張っていきます。
■第20回岩手県小学生学年別柔道大会 6年生男子50kg級 第1位
◇柴田 充輝(しばた みつき)さん(三船十段記念館スポーツ少年団)
得意な寝技に加え、立ち技を一生懸命練習しました。大会では練習の成果が出て、小内刈りを決めて勝つことができました。勝ちたいと思って望んでいたので優勝できてうれしいです。全国の選手が集まる合宿があるので、1勝を目標に頑張ります。
■第20回岩手県小学生学年別柔道大会 4年生男子40kg超級 第1位
◇青松 泰市(あおまつ たいいち)さん(三船十段記念館スポーツ少年団)
自分の得意の払い腰を練習で磨き、試合でいつでもかけれるように練習しました。決勝戦では最初負けるかと思い泣いてしまったところもありますが、勝つことができてうれしいです。練習をこまめにして東北大会でも全勝できるように頑張ります。
■第20回岩手県小学生学年別柔道大会 4年生男子40kg級 第1位
◇田名部 獅恩(たなぶ しおん)さん(三船十段記念館スポーツ少年団)
決勝戦では少し苦戦をしましたが、相手に指導が入り勝つことができました。優勝することができて、気持ちいいです。お父さんといつも練習をして、強くなることができました。次の大会に向けてもっと強くなって、全国大会に出場したいです。
■このほかにも、多くの生徒たちが活躍しました
※詳しくは本紙をご覧ください。
※3位以上または上位大会出場者を紹介。複数の種目で上位入賞の選手は、最上位の種目のみ掲載。次号以降もインタビューを掲載予定です。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>