文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしに役立つ情報ファイル~開催

29/39

岩手県洋野町

■移住フェア「THEいわてDAY2023」
県は、県内市町村と県内企業約30社が出展する移住フェア「THEいわてDAY2023」を東京で開催します。町のPRはもちろん、ハローワーク久慈による仕事相談も実施しますので、県外にお住まいのご家族やご友人などに、ぜひお知らせください!
日時:9月30日(土)午前10時30分〜午後6時30分
場所:東京交通会館12階「ダイヤモンドホール」

問い合わせ先:
企画課(種市庁舎)【電話】65-5912
県北広域振興局経営企画部【電話】66-9670
※詳しくは、県のウェブサイトをご覧ください。

■おなかセルフケア〜癒しのアロマ体験
「café151」は、自宅に引きこもりがちな人、人付き合いがうまくいかないと悩んでいる人、なんとなく生きづらいと感じている人たちの交流の場です。10月は女性限定「おなかセルフケア〜癒しのアロマ体験〜」を開催します。お気軽にお越しください。
講師:堀米裕子(ゆうこ)氏(おなかサロンPonPon代表)
日時:10月18日(水)午後2時〜4時
※参加は女性自認の人限定です
場所:喫茶とスペースヒロノバ
参加料:400円(茶菓子代300円含む)
持ち物:タオル

問い合わせ先:町地域包括支援センター
【電話】69-1966

■町畜産まつりで声援を!
町は、農家が愛情を込めて育てた牛たちが勢ぞろいし、颯爽とした姿を披露する「町畜産まつり」を開催します。
牛たちと畜産農家にたくさんのご声援をお願いします。
日時:9月9日(土)午前9時30分〜
場所:大野地区共同利用模範牧場
主な内容:乳用牛・肉用牛の共進会、町内工房等の製品販売など

問い合わせ先:農林課(大野庁舎)
【電話】77-2113

■若者と就職氷河期世代のための相談会
県は、15〜50歳くらいまでの若者と就職氷河期世代を対象に就職相談会を開催します。「就活しているが決まらない」「まだ働いたことがない」「前職からブランクがある」など、不安を抱えている人はぜひご参加ください。
内容:
・コミュニケーションゲーム…ゲームを通して気軽にお話ししましょう
・就職相談…専門のスタッフが対応します
・フリースペース…内職体験、適職診断など、ゆっくり過ごしてOK!
日時:10月3日(火)午前10時30分〜正午
場所:喫茶とスペースヒロノバ

申込・問い合わせ先:もりおか若者サポートステーション
【電話】019-625-8460【E-mail】mail@morisapo.jp
電話受付:平日の午前10時〜午後5時

■不動産に関する無料相談会
(一社)県不動産鑑定士協会は、不動産鑑定士による不動産の無料相談会を開催します。
日時:9月22日(金)午後1時〜4時
相談内容:不動産の売買、賃貸借、相続、交換、担保、訴訟および行政法規など、不動産に関する全般について相談を承ります
会場:種市庁舎2階第2会議室
予約:事前予約をお願いします。
予約なしでも相談可能ですが、予約者と時間が重複した場合、予約者を優先します

申込・問い合わせ先:税務課(種市庁舎)
【電話】65-5913

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU