町鳥獣被害防止対策協議会は、有害獣による被害防止対策のために電気柵などを設置する経費の一部を助成します。予算には限りがありますので、お早めに手続きをお願いします。
電気柵などの設置は、補助金交付決定を受けてから着手してください。交付決定前に着手したものは補助対象外となります。
※前年度、当該補助金の交付を受けた人は対象外となります。
■事業内容
準備するもの:
(1)印鑑、通帳
(2)事業施工位置図
(3)現況写真(設置しようとする農地などの写真)
(4)導入資材内訳書(資材品名および規格、数量の確認ができるもの)
(5)見積書
※(4)と(5)は購入予定先からもらってください
申請方法:役場農林課(大野庁舎)備え付けの申請書に記載して申請してください。来庁の際は必ず事前に電話予約をお願いします。
申請期限:11月29日(金)まで
■野生動物に気をつけて!
農作業中などにおける野生動物の出没による人身被害や農作物被害防止に向けて、次のような環境整備の取り組みが必要です。
(1)農作物の残り物などが誘因物となるため、放置しない
(2)里山との緩衝地帯での下草や低木などの刈り払いを実施する
(3)クマの行動が活発になる早朝、夕方の作業時は十分気をつける
(4)農地などでの作業時は、ラジオなどの音で人の存在をアピールする
(5)クマの侵入を防ぐため、収納庫の施錠を徹底する
申請・問い合わせ先:農林課(大野庁舎)
【電話】77-2113
<この記事についてアンケートにご協力ください。>