市内には4カ所の「地域子育て支援センター」があります。子育て支援センターは、就学前の子どもと保護者や、妊婦の皆さんが気軽に集える「みんなの居場所」です。
さまざまな遊びを通して、子どもや親同士の交流が深まり、子育て仲間の輪が広がるだけでなく、子育てに関する情報交換や悩み相談などもできます。
本号では、市内の子育て支援センターそれぞれに焦点を当てて、特徴などを紹介します。
■なでしこ保育園地域子育て支援センター
なでしこ保育園地域子育て支援センターは、保育園の中に併設しています。
手作りおもちゃ・お絵描き・季節の製作などの他、時にはホールを利用して運動遊びも楽しめます。園庭で在園児と一緒に遊ぶことも出来ます。
お母さんだけでなく、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんとのご利用も大歓迎です。親子での交流や情報交換などの場としてご利用ください。
月に1回程度、サークルや子育てに役立つ講演会なども企画しています。育児相談も対応していますのでお気軽にご相談ください。
▽センターを利用する 沼内(ぬまうち)さん
6月にお姉ちゃんになった上の子との時間を作るために利用しています。家にはないおもちゃがたくさんあり、子どももうれしそうです。センターによっておもちゃの種類なども違うので、他の支援センターにもお世話になっています。
支援センターでは他のお友達やお母さん同士の交流もできて、子どもだけでなく、親のリフレッシュにもなると感じています。
■牧の林すずの音保育園地域子育て支援センター
未就園児の親子が安心して遊べる場所です。他の親子との交流を楽しみながら、お友達同士の関わりも体験できます。
「すずのね広場」では、戸外活動や季節の製作、ベビーマッサージや外部講師によるマジックショー、親子体操なども行っています。絵本の貸し出しや子育て情報の提供・育児相談(電話・来所)は、随時対応しています。子育ての応援施設として気軽にご利用ください。
▽センターを利用する 佐藤(さとう)さん
支援センターでは体をたくさん動かして、元気いっぱい楽しく遊んでおり、そんな姿を見るのもうれしいので利用しています。その後はぐっすりお昼寝してくれるので、助かっています。また、お友達との関わりができたり、イベントも色々あって、思い出の一つとして、ここでしかできない体験をさせてあげられます。
■大釜幼稚園保育園子育て支援センター
就学前の親子が安心して遊べる場所です。また、お母さん同士の交流の場として園庭や支援室を開放しています。
年齢別の広場もあり、一緒に製作をしたり、遊んだり、歌をうたったり楽しく過ごしています。お気軽に遊びにいらしてください。
▽センターを利用する 田沼(たぬま)さん
今年の5月ころから、週に1回ほどセンターを利用しています。子どもがぐずって、1日に2回利用したこともあります。(笑)
1歳くらいから子どもが活発になり、家の中だとすぐに飽きて外に出たがるので、おもちゃがたくさんある支援センターの存在はとても助かっています。
■南巣子保育園子育て支援センター
保育園内にあり、園児と交流を持ちながら、一緒に遊ぶことができます。園庭には木々や築山があり、自然探索を楽しめます。また支援室では、各年齢に合わせた絵本や手作りおもちゃなどで遊べます。その他、毎月楽しい行事も開催しています。
▽センターを利用する 横田(よこた)さん
室内の遊び場を予約なしで使え、支援員さんに相談もできるので非常に助かっています。毎日来るときもあります。(笑)コロナ禍以来、お店のキッズスペースなど管理が行き届いているのか分からない場所を利用するのは不安でしたが、支援センターではおもちゃの消毒などもしてくれているので、安心して子どもを遊ばせられます。
■広報担当者メモ
▽なでしこ
・アンパンマンのおもちゃがいいっぱい!
・気軽にできるおもちゃ作り体験あり
▽すずのね
・センターが広く、遊べるスペースがいっぱい!
・おもちゃの種類が豊富
▽おおがま
・センターはこども園とは別の建物(園の敷地内)
・ボールプール絶対楽しい…!
▽みなみすご
・「おさがり広場」でベビー・子ども服などのお譲り会が魅力的(月1回)
▽まとめ
・どこも支援員さんの明るさとアットホームな雰囲気が素敵!
・行きたいときに無料で利用できるってすごい!
子どもだけでなく親の気分転換にも!
みんなもぜひ来てね!
支援センターの詳細は市HPから
問い合わせ:子育て課
【電話】656・6520
<この記事についてアンケートにご協力ください。>