文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康だより

9/28

岩手県滝沢市

令和6年4月新たに市南部地域を担当する地域包括支援センターが開設します

■滝沢南地域包括支援センター
地域包括支援センターでは、高齢者に関するさまざまな相談を受け付けているぽん。
気軽に相談してほしいぽん!
住所:篠木黒畑56-1丹内ビル3階
電話番号【電話】601-5415
FAX番号【FAX】601-5413
開設時間:月~金曜日の午前8時半~午後5時15分
※祝日と12月29日~1月3日を除く
※休日・夜間は緊急時のみ対応
担当するスタッフ:主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)、社会福祉士、保健師、介護支援専門員(ケアマネジャー)、認知症地域支援推進員兼生活支援コーディネーター
担当する地域・小岩井・大釜上・大釜南・篠木・大沢・鵜飼南・上鵜飼・鵜飼中央・上の山・滝沢パークタウン・鵜飼温泉・滝沢ニュータウン・姥屋敷
主な業務内容:
・高齢者に関する総合的な相談
・地域のネットワークづくり(ケアマネジャーや介護保険サービスなどとのネットワークづくりや、医療・介護施設との連携体制づくり)
・認知症や生活支援に関する相談
・要支援1~2、事業対象者のケアマネジメント(介護予防・日常生活支援総合事業の対象者と、介護保険の認定を受けている人のうち要支援1、2の人についてサービスを利用する際の計画作成)
・介護を行う家族への支援(家族介護者教室の開催など)

■高齢者に関するさまざまなサービスや相談窓口
高齢者の皆さんが健康で自立した生活ができるよう、また在宅での介護が継続できるように、地域包括支援センターをはじめ、さまざまな場所で相談を受け付けています。


※滝沢市地域包括支援センターは、中部圏域の担当の他、各圏域の後方支援などの連携を行います。

▽各圏域の担当の地域包括支援センターで受け付けている相談内容
(1)高齢者に関する総合的な相談(介護サービス、各種制度、相談先を知りたい)など
中部圏域は、生活状況などを把握するための実態把握訪問などをブランチとして「れいたく苑居宅介護支援事業所【電話】684-5227」に委託しています。
(2)認知症に関する支援や相談(認知症という病気について、認知症の人への対応を知りたい)など
(3)生活支援に関する相談(高齢者の一人暮らしで買い物が大変、雪かきを頼めるところを知りたい)など
中部圏域は、生活支援コーディネーターを「市社会福祉協議会【電話】684-1110」に委託しています。

▽圏域関係なく滝沢市地域包括支援センターで受け付けている相談内容
(1)医療と介護連携に関する相談(薬の管理が難しい、病気があるが自宅で最期を迎えたい)など
(2)介護予防事業に関する相談(老後も元気で暮らすための色々な方法を知りたい)など

▽圏域関係なく受け付けているその他の相談場所
「認知症まちかど相談室」
市内の認知症グループホームで、認知症に関する相談窓口を開設しています。
・グループホーム今が一番館【電話】688-1320
・ケアホームまごのて【電話】694-1071
・グループホームほほえみの家【電話】684-2606
・グループホームえがおの花大釜【電話】613-2431

「盛岡広域成年後見センター」(盛岡広域6市町で共同設置)
成年後見制度は認知症、知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない人を支援し、本人に代わり財産や権利を守るための制度です。制度の利用についてさまざまな相談に応じています。
・盛岡市大通1丁目1番16号岩手教育会館2階【電話】626-6112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU