文字サイズ
自治体の皆さまへ

【もりおかインフォ】お知らせ(1)

22/25

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

詳しい申し込み方法は、「その他のお知らせ」記事をご覧ください。

■市立図書館の電話番号が変わります
上田公民館にある臨時窓口を市立図書館(高松一)へ移転することに伴い、現在の電話番号【電話】604-1515は、11月27日(月)以降は使用できなくなりますので、ご注意ください。
変更後:【電話】661-4343【FAX】661-2682
広報ID:1039992

問合せ:市立図書館
【電話】661-4343

■リサイクルセンター臨時休場
11月25日(土)は粗大ごみ処理施設の設備修繕のため、盛岡地域の不燃・粗大ごみと資源の持ち込みはできません。
広報ID:1042258

問合せ:資源循環推進課
【電話】626-3733

■お城を中心としたまちづくり計画改定版(案)の説明会
お城を中心としたまちの魅力を高め、地域の活性化を促すことを目的に、平成21年に策定した同計画の改訂版(案)へのご意見をいただくため、説明会を開催します。
日時:11月28日(火)18時半~19時半
場所:プラザおでって(中ノ橋通一)
定員:15人程度
広報ID:1046288

問合せ:公園みどり課
【電話】601-2813

■水道管の解凍の仕方講習会
水道管の凍結防止と安全な解凍方法についての講演と、お湯や蒸気解凍機、電気解凍機を使用した解凍方法の実演をします。
日時:11月29日(水)14時~16時
場所:キャラホール(永井24)
冬は水抜きを忘れずに!

問合せ:給排水課
【電話】623-1423

■地域防災リーダー養成講座
自然災害の仕組みを学び、避難所運営や地域での自主防災について考えます。
日時:12月9日(土)8時50分~16時20分
場所:盛岡中央消防署(盛岡駅西通一)
定員:50人
申込み:電話・ファクス…11月30日(木)17時まで
広報ID:1024363

問合せ:消防対策室
【電話・FAX】626-7404

■太田地区保留地の現地説明
太田地区の保留地について、土地の特徴や周辺環境などを現地で分かりやすく説明します。現地集合・解散で、日時は後日個別に調整します。
場所:太田地区保留地販売場所
対象:太田地区の保留地(宅地)の購入を検討している人
申込み:電話・窓口…12月8日(金)17時まで
※説明最終日は12月10日(日)
広報ID:1046291

問合せ:市街地整備課
【電話】639-9056

■新入学準備金を支給
経済的理由により就学が困難と認められる家庭に同準備金を支給します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象:来年度小学校入学予定の子がいる保護者
申込み:就学時健康診断などで配布する申込書に必要書類を添えて、同健康診断を受診した小学校へ持参するか、〒020-8532(住所不要)市役所学務教職員課へ郵送または持参。12月15日(金)必着。持参は同日17時まで
広報ID:1021976

問合せ:学務教職員課
【電話】639-9044

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU