文字サイズ
自治体の皆さまへ

【もりおかインフォ】お知らせ(3)

18/28

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

詳しい申し込み方法は、「その他のお知らせ」記事をご覧ください。

■住宅・土地統計調査
耐震や防災などの都市計画や空き家対策に活用するため、居住する建物や世帯構成などを調査します。調査対象の世帯には、8月下旬から調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。
広報ID:1041310

問合せ:企画調整課
【電話】613-8397

■毎月勤労統計調査特別調査
常用労働者を1~4人雇用している事業所を対象に、8~9月に同調査を実施します。調査対象の事業所には、統計調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。

問合せ:県調査統計課
【電話】629-5306

■「残そう 歴史的町並み景観」ワークショップ
歴史的建築物や街並みが残る大慈寺町・鉈屋町かいわいの景観を守るため、建物の保存・次世代への継承を考えるワークショップを開催します。
日時:8月27日(日)・9月10日(日)・12月3日(日)、全3回、14時~17時
場所:盛岡町家三㐂亭(さんきてい)(鉈屋町)

問合せ:盛岡まち並み塾
【電話】656-1603

■もうひとつの進路合同説明会
進路へ不安を抱える中学生や高校を中途退学した人などを対象に、地域の特色ある高校や通信制の高校の説明と個別相談をします。詳しくは、お問い合わせください。
日時:9月9日(土)13時~16時
場所:県公会堂(内丸)
定員:30人

問合せ:もりおかユースポート
【電話】613-3457【メール】mail@morisapo.jp

■盛岡いのちの電話公開講座
自殺予防のための電話ボランティア養成講座を開催します。詳しくは、同事務局へ問い合わせるか、ホームページをご覧ください。
日時:9月~11月、全10回
場所:県民会館(内丸)ほか
定員・対象:50人
※23歳以上
費用:1万円

問合せ:盛岡いのちの電話事務局
【電話】652-4162

■寄付をいただきました
▽東北銀行従業員組合 古澤佑介(ゆうすけ)執行委員長
図書カード20万円分。児童の読書活動推進のために。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU